ニュース
2025/10/02 全閲覧者向け
【1~2年の活動の様子紹介】来年度の広報ボランティアを引き継いでいく、コアメンバー決めがありました
10月2日木曜日の昼休みに、ランチミーティングを行い、1学年の広報ボランティア経験者が集いました。
現在コアメンバーのリーダーである2学年生徒が、1年生に、引き継ぐことの重要性や、どんなことをまとめる側として行ってきたか、語ってくれました。
7名のコアメンバーが決まり、10月の学校説明会から3月の中1・2放課後説明会までの間に、リーダーの姿を見て学ぶ期間となりました。
現在の中学1~2年生の広報イベントに向けても、在校生が主体的に計画を進めています。
今回のミーティング開催も、2年生の生徒が希望して実施しました。
中学生のときの自分自身を思い出しながら、どんなことを在校生から聞きたいか考え、よりご満足いただける訪問になるよう、生徒が考えて準備を進めています。
未来の駒場高校の1年生と、来年度の広報イベントも魅力が伝わるものにしていきたいと、意気込んでいました。