ニュース
2025/09/24 全閲覧者向け
【9/23(火)】高エネルギー加速器研究機構(KEK)の一般公開に参加してきました【理数研究校・探究の取り組みとして】
9月23日に、1年生の有志12人で筑波にあるKEK(高エネルギー加速器研究機構)の一般公開に参加しました。
素粒子や宇宙のしくみを研究する最先端の巨大な施設を見学し、生徒たちは研究者の方々に多くの質問を投げかけていました。
理数研究校である駒場高校では、今後も探究の取り組みの一環として、さまざまな見学を計画しています。
▲地下11mにある全周約3kmの円形加速器
▲生徒たちは研究者の方に質問をしながら、巨大で精密な機械を見学しました。
▲世界最先端の粒子検出器である「Belle II計測器」
▲最後は集合写真を撮影して解散しました