校章

東京都立駒場高等学校

ニュース

2025/06/30 全閲覧者向け

6/25にオンライン図書館ガイダンス(総合的な探究の時間)を実施しました

6月25日に、オンライン学習デーがあり、午後に図書館ガイダンスをオンラインで実施し、

1学年生徒の総合的な探究の時間としての探究学習の取り組みにつながるよう、レクチャーしました。

これは今年度が初めての取り組みです。

(昨年度の学校評価アンケートの内容を踏まえ、企画したものの1つです。)

 

4月に司書から基本的な内容はレクチャーされていますが、

今回はさらに・・・

・書籍を用いた探究学習の効果

・書籍やインターネットを活用した調査の仕方

・校内図書館にある書籍、新聞や雑誌のラインナップなどの紹介

・3年生などがどのように図書館を活用しているかの紹介

・授業との関連コーナーや駒場BOOKS(先生方推薦図書)の活用について

・地域の図書館の活用のすすめ

・論文検索の効果的な調べ方 

などについて深堀りをして、探究学習に活用できる視点やスキルを伝えました。

 

ガイダンスの最後、生徒らにMicrosoft Formsにて回答してもらったふりかえりや評価をしてもらいました。

記述回答からは、初めて知ったこと、気づいたこと、今後活用していきたい内容の具体など、実施した意義を生徒自身が感じられている様子がありました。

実際に、各自の居住地域や目黒区の図書館を調査している生徒の姿もありました。今後の活用が期待されます。

今年度の学校評価アンケートの内容などを踏まえ、来年度以降の内容を検討・改善していく予定です。

 

以下、ふりかえりの集計内容を一部お示しします。

図書館ガイダンスアンケート

 

アンケート2

アンケート3

スライドの一部です。

GuWf8e2a4AAY3Nr