校章

東京都立国分寺高等学校

ニュース

2022/03/23 学習活動

課題研究発表会を行いました

3月22日に、課題研究発表会を実施しました。

保健体育の授業内での4~5名でのグループ研究と、理科課題研究の個人~4名で行った研究活動について、ポスター形式で発表しました。

体育館にポスターを掲示し、発表者が交代でポスターの横に立って説明役となり、発表者以外の生徒がそれを見て回る形式です。

多様なテーマの発表はそれぞれが発見と工夫に富み、見学する生徒たちは興味深そうに説明を聞き、質問したりしていました。

課題研究発表会3 (2).JPG課題研究発表会4.JPG

課題研究発表会3 (1).JPG課題研究発表会5.JPG

 【 発表ポスター テーマ一覧 】

保健体育    
1    視力を上げる方法
2    動体視力
3    実戦とコツを学ぶのとではどちらが習得しやすいか
4    アメとムチ
5    人が思い出すときに見る方向
6    協調性と周囲の環境
7    勉強に集中できる環境
8    マスクの内側の水滴
9    言葉が身体にもたらす影響
10    色と感じ方
11    最強暗記法
12    瞑想の即効性
13    音楽が勉強に与える影響について
14    回転しても目が回らない方法
15    手軽に暖まる方法
16    朝の目覚め方
17    お風呂と体温
18    恋の魔力
19    電子機器と紙媒体どちらが記憶定着にいいか
20    あたまを柔らかくするには
21    体温の上げ方について
22    勉強する際の音楽の影響について
23    ときめく仕草について~異性をオトす方法~
24    両利きになろう~Double hands~
25    太い字と細い字ではどちらが学力に良い影響を与えるか
26    運動の強度と集中力の関係
27    応援の効果
28    寒がりと体温の関係
29    トレーニングは分割するのと一気にまとめてするのとどちらがいいの?
30    冷たいものを食べたときに起こる頭痛を改善するには
31    記憶が最もよく定着する休憩方法について
32    人は洗脳されるか
33    記憶力を高めるには
34    起きるのに最適な音は何か?
35    飲み物と体温
36    食後の眠気を抑える方法
37    林檎を潰したい
38    カイロであたたまりたい
39    手の菌を落としたい
40    飲み物が運動のパフォーマンスに与える影響
41    シュートを決めよう
42    カイロで体を温めたい
43    電車の降車予測
44    睡眠の質を高めよう
45    反射神経を上げるためには
46    体の部位による皮膚感覚の違い
47    瞬きと目の疲れの関係
48    正座
49    音楽が人の心拍数に与える影響について
50    みんなの感覚の基準が知りたい
51    重いリュックサックを最も楽に持ち運ぶ方法
52    体感時間の違いについて
53    最強の暗記法
54    学校にあるもので火は起こせるのかー?!
55    活舌をよくするには?
56    拍手について
57    体を一番早く温めるには体のどの部分を動かすのがよいか  
58    記憶の定着に有効な方法は何か
59    寒いところで体温を保つにはどうしたらよいか
60    朝・夜どちらのほうが勉強に最適か
61    思い出すときの目線や動作について
62    朝、すっきり起きる方法
63    眠くなりにくい栄養素
64    ツボの施術による体の変化について

理科課題研究    
1    イヌの行動について
2    竹粉の発酵
3    コンニャクフルコース
4    LGBTの誘因
5    すごいぞキクイモ
6    コウジ酸をたくさん作る糖とは?
7    虹
8    ナメクジの理想郷
9    カラスバト
10    鉄
11    樹木に着生するコケ植物
12    ヤクルトと生分解性プラスチック
13    ミトコンドリアDNAから人類のつながりを探る
14    最強のシャボン玉とは
15    ジュラシックパークの作り方
16    サイフォンの原理
17    セロテープⓇの筒状化
18    味覚~糖度による感じ方の違い
19    換気
20    水中の音が空気中と違って聞こえる理由 
21    音と植物
22    ホロコーストの現代
23    匂いと味覚の関係
24    味覚と温度 アクエリアスと餅の関係