ブンジサッカーの新チーム
2025/11/06
[ ブンジサッカーの新チーム ]
最大の目標であった選手権をAブロックベスト16で終え、55期3年生41名はここで一区切りとなりました。ただ、前進を続けるのがブンジサッカーです。翌週から新チーム発足に向けて56期2年生がミーティングを開きました。ここまでの活動を踏まえて、ここから1年間チームをどう運営していくかを話し合います。役員決め、係決め、チームの目標設定、ルール作りなど立ち上げに向けて大切なミーティングになります。それと並行してトレーニングも再開しました。1、2年生約60人をカテゴリーにとらわれずに半分に分け、全体のレベルアップ、学年をまたいでの交流を図っています。日が短くなってきましたが、照明も活用し、3年生が抜けたとは思えない活気ある練習ができました。
11月2日には、T4リーグ11位決定戦が東京成徳大学八千代グラウンドにて、Bブロック6位の東京成徳高校との間で行われました。選手の負担を考え貸切バスによる移動となり、7:30に国立駅前を出発しました。55期3年生は、2名が後輩のために残ってくれましたが、メンバーの大半は選手権予選に出場していない下級生です。不安の多い中でキックオフとなりましたが、相手と互角に渡り合うことができました。前半に縦パスからうまく抜け出したプレーで先制点を取れればというところでしたが決め切ることができず逆に終了間際に先制点を奪われ、後半は交代選手を投入しましたが活性化につながらずペースダウンしてしまい、半ばで追加点を取られ、0-2の敗戦、下級生にとっては通用したところ、まだまだなところが明確になり、得るものの多い敗戦でした。この結果今年度のT4リーグは12位となりました。試合に出場したいけれど後輩の経験のために道を譲った者、最後までやり切り、後輩たちの力になろうと受験勉強をしながら練習、試合に参加した者と考え方は様々でしたが、どちらの考え方も後輩を思ってくれてのことで尊重したいと思います。これで55期の公式戦はすべて終了しました。
_3.jpg)
_5.jpg)
新チームはこれから全体ミーティングを行い、練習、練習試合を重ね、11月30日の新人選手権三回戦がデビュー戦となります。55期生が築いてくれ、残してくれたものを引き継ぎ、そこに積み重ねをしていき、ブンジサッカーの新たな伝統を作り上げていく決意、覚悟をもって前進していきます。スタートを切った新チームにも変わらぬご声援をお願いします。
また、すでにHPでお知らせしておりますが、来たる11月16日(日)14:30から中学校2、3年生を対象にした、国分寺高校サッカー部練習会を本校グラウンドにて実施します。
当日は本校サッカー部員との合同練習、ゲームを行い、本校部員との交流を通じて進路選択の参考にしていただければと思います。お申し込みは本校HP「部活動・生徒会ニュース」ノ10/31付け案内をごらんになり、奮ってお申し込みください。また、当日ご都合がつかない場合も個別での参加受付をしておりますので、ご連絡をお願いします。