校章

東京都立国分寺高等学校

新人2部大会第1日

2025/11/17

 11月16日(日)に都立葛西南高校で行われた新人2部大会に出場し、トーナメントの1回戦、2回戦、そして3回戦に勝利し、11月23日(日)の行われる準決勝、決勝に進出することができました。以下に試合の詳細を載せます。

 

 この日の開場は朝8時で場所も遠方のため、国分寺高校の生徒には地理的に不利です。7時45分の顧問が会場に到着すると国分寺高校の生徒だけが漢文のテキストや英単語帳を見て勉強して、周りの学校を威圧しています。電車の中で皆、眠っているか勉強していたそうです。

 1回戦では都立本所高校と対戦しました。第1セットは2年生主体のメンバーで臨み、終始リードし続け、25対18で取ることができました。続く第2セットは1年生主体のチームで臨み、今度は25対13で奪い、セットカウント2対0で勝利することができました。

 2回戦では豊南高校と対戦しました。1回戦同様、第1セットは2年生主体、第2セットは1年生主体のチームで戦い、25対18、25対10でセットを奪い、3回戦に進むことができました。ただし、どちらの試合も終盤に相手に追い上げられるという課題を残しました。

 この日のコート決勝、3回戦では去年の夏季大会準決勝で敗れている中村高校と対戦しました。中村高校の2回戦の戦いを見ることができたのですが、サーブで相手を崩しライト攻撃やバックアタックで効果的に得点を重ねていました。レーシーブも上手です。かなりの強敵と思われました。第1セット、終盤まで一進一退の攻防を繰り広げます。国分寺の選手たちは1・2回戦よりも集中をあげて、よいプレーをしています。終盤相手に22対23とリードされますが、なんとそこから3連続得点をあげ、25対23で第1セットを取ることができました。新チーム結成後、選手は1番いいプレーをしています。第2セットも戦術の確認をしっかり行い、相手に対応していきます。要所でブロックやジャンプサーブが決まったこともあり、25対17で第2セットも取り勝利することができました。

 新チーム結成後、選手の好不調の波が激しかったり体調を崩したり、なかなか勝つことができませんでしたが、この日は試合に出場した14人全員がよいプレーをし、全員バレーで勝利をつかみました。23日も全員バレーで勝利を目指します。

 この日も遠方まで、多くの保護者の方に応援に来ていただきました。やっと、チームのよさを発揮し勝利する姿を見ていただくことができました。今後とも、よろしくお願いいたします。

 

画像1

画像2