校章

東京都立国分寺高等学校

ブンジサッカーの選手権①

2025/09/06

 

[ ブンジサッカーの選手権① ]

 

8月31日に、最大の目標である選手権1次予選の初戦を迎えました。総体支部予選で悔しい敗退を喫してから約4ヶ月間、トレーニング、練習試合、リーグ戦、合宿を通して自分たちを、チームを見つめ直し、厳しいトレーニングを課し、この日に備えてきました。

8月末とはいえ35℃を超える気温となり暑さとの戦いにもなる中、多数の保護者、選手の応援が後押しして16:00から自由ヶ丘学園との試合が始まりました。ブンジは立ち上がりから出足が良く、立て続けに相手バックラインの裏を攻め、2点を連取し、その後もミドルシュートで加点し前半を3-0で折り返しました。完全にペースを握り、後半もそのまま戦えると踏んでいましたが、相手の自由ヶ丘学園は少人数ながらベンチと一体となった戦いぶりであきらめず、一点を取りに来るチームで、その気迫に押し込まれる場面もありました。ブンジは交代枠5枚を使い切りましたが、その交代選手がチームを活性化させてくれ、後半にも追加点を挙げ、7-0で勝利することができました。チームとして積み重ねてきたことがうまく発揮できた試合でしたが、決定力やパスの精度に課題を残しました。また、自由ヶ丘学園の最後まで戦う姿勢には見習うべきものがありました。

次戦の2回戦は15日(祝)11:30に拓大一高グラウンドで戸山高校と対戦します。戸山高校は粘り強く戦うチームなので、こちらも自分たちの良さを出し、こちらから仕掛けていくゲームにしたいと思います。この間木もれ陽祭があり、リーグ戦も行われる厳しい日程ですが、一戦一戦今までの積み重ねを出し切って勝利をつかみ取りたいと日々トレーニングに励んでいます。前進を続けるブンジサッカーに変わらぬ声援をお願いします。

 

Image (1) Image (2)

Image (3) Image (4)

Image (6) Image (7)