校章

東京都立国分寺高等学校

ブンジサッカーの夏合宿②

2025/07/29

 

 

[ ブンジサッカーの夏合宿② ]

 

ブンジサッカーの夏合宿が終わりました。東京より気温・湿度ともに低く、スタッフも総勢9名の指導スタッフ、GKコーチ、トレーナーのもと、2軒に分宿して人工芝、天然芝各1面、サブグラウンド2面を駆使して練習、練習試合を各カテゴリー合わせて9試合、最終日には学年対抗大会と充実した合宿となりました。4泊5日を終え、チームとしても個人としてもたくましく成長して東京に戻ってきました。合宿日記後編をお届けします。


合宿日記4日目(7/24木)その2

3日連続して練習があったため朝とても足が重い日だった。各カテゴリー合宿最後の練習試合であったため皆気合いがはいっていた。しかし、疲労もあり課題が多く見えた1日でもあった。宿に戻ると元気だった皆がゆったり休憩している光景が多くみられた。4日目のためもあり、いつもよりメリハリがついた生活ができるようになっていた。ラスト一日を迎えるいい前日になった。(1年生)

合宿日記5日目(7/25金)

1学年に2チームずつ作り、チーム対抗で順位を決める下剋上マッチをしました。どの選手も学年、カテゴリー関係なく自分のチームにプライドを持って強度高く全力でプレーしていたことが印象的でした。また、試合を見ている選手の応援やプレーに対するポジティブな声がけなどチームのいい雰囲気も感じることができました。チーム内の試合も遊びのような雰囲気にしないメリハリのあるところはブンジ生の長所だと思いました。(1年生)

1年、2年、3年が戦う下剋上マッチがありました。みんな5日目で疲労が溜まっているなか、それを感じさせないくらいの気力で試合をしました。とても盛り上がり一生懸命サッカーをする楽しさを改めて感じられました。
そして3年生が勝ち切ったことで国分寺高校サッカー部を背負う人のプライドが見られました。
合宿最終日だったのでみんなで部屋を綺麗にし、宿舎の方々、バスの運転手さんなど支えてくれた全ての方に感謝の気持ちを伝えました。サッカーだけでなく、支えてくれる人に感謝の気持ちを持って行動するということを学ぶことができた合宿となりました。(2年生)

 

PXL_20250725_020201162 PXL_20250725_020213171

PXL_20250725_022803630

================

学校に戻ってからのミーティングでも話があったように、合宿はあくまでも通過点であり、8月下旬から始まる選手権一次予選、9月から再開するリーグ戦が目標地点となります。オフで体を休め、再開後のトレーニング、練習試合でさらに精度を高め、チーム一丸となって万全の状態を作っていきます。55期3年生にとっては高校生活最後の夏、サッカーだけでなく受験勉強に、木もれ陽祭準備にと最高に忙しく、濃密で楽しい夏にしてもらいたいものです。

また、以前お知らせしたように、8月22日(金)16:00より中学生対象練習会を行います。ブンジサッカー部の選手たちと一緒に練習し、少しでもブンジサッカーの様子を知っていただき受験へのモチベーションにしていただけると幸いです。部活動・生徒会ニュース7月23日付け「国分寺高校サッカー部練習会(8月)のお知らせ」からお申し込みください。締め切りが8月18日ですのでご注意ください。なお、練習参加は随時受け付けておりますので、ご希望の方は国分寺高校(042-323-3371)石川までご連絡ください。