R6第12回山行 仏果山
2025/04/08
R6第12回山行 仏果山(747.2m)
4月5日(土)に、令和6年度第12回山行として、丹沢宮ケ瀬湖周辺の山を歩いてきました。JR横浜線橋本駅からバスに乗り、宮ケ瀬湖畔の終点、鳥居原ふれあいの館から歩き始めます。丹沢主脈の高い山々には雪が被っていました。権現平でダムを見下ろし、南山山頂では宮ケ瀬湖と周辺の山々、丹沢主脈が見渡せます。宮ケ瀬ダムの上を歩き、高取山への急登に息を切らせました。
今回のルートは令和4年度の第8回山行でも来ています。今回も頂上まで行く途中の眺めの良い場所で休みました。季節が異なると景色の見え方は異なります。今の時季は、春霞と山の中腹に山桜が見られるものでした。今回は、仏果山の頂上にも行くことができました。春とはいえ、稜線には冷たい風が吹いています。山を下りると麓では様々な花が咲いていました。半原からバスに乗り、橋本に戻りました。