春季大会予選第1位通過
2025/04/22
4月20日(日)に都立保谷高校で行われた春季大会兼関東大会予選の初日に出場しました。この日は3校によるリーグ戦で1位になれば、本戦トーナメントに進出できます。
初戦は都立世田谷総合高校と対戦しました。3月に対戦し、お互い手の内はわかっている間柄です。これまでは様々な選手や戦術を試したりするような試合もしてきましたが、今日はベストメンバーで全力で試合に臨みます。序盤からジャンプサーブとクイック攻撃やブロックを立て続けに決め流れに乗り。25対8、25対9で勝利しました。2戦目は決勝トーナメント進出をかけ、都立小山台高校と対戦しました。以前に練習試合で対戦し勝利していたためか、公式戦への緊張のためか、それとも相手の大応援団に委縮したのか、第1セット、サーブが入らず、サーブレシーブを弾き飛ばされ、ラリーをことごとく制せられ、15対25で一方的に負けてしまいました。大会に臨む前には東京都ベスト32に入るという大目標を立てていたのにここで負けるわけにはいきません。顧問の激しい叱責を受け、生徒は第2セットに臨みます。このセットは序盤からクイック攻撃やサーブで相手を圧倒し、特にミドルブロッカーのブロックが連続に決まり、25対9で奪い返しました。勝負の第3セット、序盤リードを奪い、最後まで追いつかれることなく25対18で勝利し、なんとか決勝トーナメントに進出できました。トーナメントの1回戦は強豪の東海大菅生高校が相手ですが、アップセットをしなければベスト32には入れないので、チーム一丸となって戦います。
保護者の皆様、特に3年生の保護者の皆様、いつもお世話になります。次の試合も選手の背中をおしていただきますよう、ご支援お願いいたします。