R6第11回山行 越生梅林~顔振峠
2025/02/26
R6第11回山行 越生梅林~顔振峠 大高取山(376.2m)、 越上山(566.3m)
2月16日(日)に、第11回山行として、奥武蔵の山を歩きました。JR八高線・東武越生線の越生駅を出発し、越生梅林を目指します。趣のある街並みや広い空の郊外帯を通ります。梅林の梅はちらほらと咲くくらいでした。
梅林の少し先から山道に入ります。植林の中の道を行き、大高山に到着しました。切り開かれた山頂は、関東平野やこれから向かう山が見えます。ほどなく桂木観音を過ぎ、明るく見晴らしの良い場所で昼食にしました。ここから先の登山道は、多少のアップダウンがあったり、標高は低いながらも山深さが感じられたりする所もありました。今回の最高峰は越上山で、標高は高尾山より低いのですが、異なった味わいがあります。それぞれの山にはそれぞれの個性があります。車でも来ることのできる顔振峠は眺めの良い場所で、武甲山はもとより富士山の頭まで見えました。関東ふれあいの道を通り、吾野駅に下りました。
まだ寒い日が続いていますが、春は確実に近づいていると感じられました。