R6第3回山行 大菩薩嶺
2024/06/11
R6第3回山行 大菩薩嶺(2056.9m)
6月7日(土)に、第3回山行として今年も大菩薩嶺に行きました。今回は、一昨年のコースを逆にたどる計画です。しかし山行は、混雑のために塩山駅から予定していたバスに乗れないことから始まりました。気を取り直し、後半を短縮することにしました。丸川峠までの樹林帯の道では、ハルゼミが鳴き、急な坂もありました。丸川峠から大菩薩嶺に近づくにつれて、様々なコケが見られます。木々に囲まれた頂上は、別ルートからの登山者が多く、恒例の集合写真は撮りませんでした。大菩薩峠までの展望の良い道も多くの人出です。迷いこんだような鹿の子供を見ました。大菩薩峠からは上日川峠に下りました。帰りのバスも混んでいました。
今回の大菩薩は、ササ原というよりも樹林とコケの印象でした。同じ山でもコースによって感じ方が異なります。今年の部員も標高2000m越えを果たしました。