校章

東京都立国分寺高等学校

公立高大会第3支部予選

2024/02/13

2月12日に田無高校で行われた「公立高校女子バレーボール選手権大会第3支部予選」に出場してきました。11月の新人戦が終わってから、この大会に向け練習を積んできたわけですが直前の練習試合では内容が悪く、さらに2月10日の練習で2年生のセンターが右脚をねんざ、2年生のリベロは身内に不幸があり参加できずと不安を抱えながらの試合となりました。

第1試合では富士高校と対戦しました。序盤、ジャンプサーブで圧力をかけ、最初の2人のサーブで18対1とリードを奪い、25対5で第1セットを取ることができました。第2セットも公式戦初出場となる1年生のサービスエースで5対1と走り、最後まで安定した戦いで、やはり25対5で奪い勝利することができました。

第2試合では永山高校と対戦しました。勝った方が決勝トーナメントに進出できます。第1セット3対3からこちらの速攻が決まったと思った瞬間、セッターがホールディングを取られ、試合に暗雲が漂い始めます。するとその後、サーブミス、スパイクミス、レシーブミスとありとあらゆるミスを犯し流れに乗れません。最終的にはサーブでほんの僅か上回り、25対22でからくも第1セットをとることができました。ですが、内容は全くよくありませんでした。第2セットは序盤、やはりミスを連発し、1対12と相手にリードされます。顧問はベンチで第3セットの戦術を選手と相談し始める有様です。しかし、コートの中の選手は全くあきらめていませんでした。10対17から、2年生セッターのサーブが10本続き、19対18と一気に逆転します。その後もセッターがホールディングを2回も取られてしまう苦しい戦いでしたが25対20で奪い、勝利することができました。結果としてはストレート勝ちですが試合後、何人かの生徒が涙を流してしまうほどの苦しい試合でした。これで2月18日に久留米西高校で行われる第3支部の決勝大会に進出です。この1週間でチームを作り直し、来週も生徒を頑張らせます。

今回も大勢の保護者の方の応援に駆けつけていただきました。いつもご支援いただき、本当にありがとうございます。

新しいビットマップ イメージ