ニュース
2024/11/21 今日の小西
芸術鑑賞教室
11月15日(金)に、ルネ小平にて「青島広志トークコンサート」を鑑賞しました。
作曲家・ピアニスト・指揮者・コンサートやイベントのプロデュースなどクラシックの世界で広く活躍し、テレビ出演も多い青島広志さんと、声楽家の小野勉さん、シアター オーケストラ トウキョウのみなさんが、素晴らしい演奏を披露してくださいました。
後半には生徒が舞台に上がり、オーケストラを相手に指揮を体験するコーナーもありました。生徒たちは青島広志さんのユーモラスなトークと、趣向を凝らした素晴らしい演奏を存分に楽しんでいました。
プログラムは次の通りです。
~プログラム~
1. 歌劇「フィガロの結婚」序曲 (モーツァルト)
2. 合奏協奏曲「春」より第一楽章・「秋」より第一楽章 (ヴィヴァルディ)
3. 交響曲第94番「驚愕」より第2楽章、交響曲第45番「告別」より第4楽章 (ハイドン)
4. 「ああ、お母さん、あなたに申し上げましょう」による変奏曲 (モーツァルト)
5. 歌劇「リゴレット」より“女心の歌” (ヴェルディ)
6. ビートルズの主題によるソナチネ (青島広志)
7. 「白鳥の湖」より“情景”・「眠れる森の美女」より“ワルツ”
「くるみ割人形」より“ロシアの踊り” (チャイコフスキー)
~休憩 20分~
8. 喜歌劇「こうもり」より序曲 (J.シュトラウスⅡ)
9. 指揮者体験コーナー/ ハンガリー舞曲第5番より (ブラームス)
10. 交響曲第5番「運命」より第1楽章 (ベートーヴェン)
11. ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より“すべての山へ登れ” (R.ロジャース)
12. 交響曲「わが祖国」より“モルダウ” (スメタナ)
EN 「天国と地獄」より“フレンチカンカン” (オッヘンバッハ)
青島広志さん
声楽家の小野勉さん
指揮者体験コーナー
指揮者体験コーナー
アンコール
生徒からのお礼