6月~7月の活動報告
2025/07/28
こんにちは!
5月のIH予選を以て3年生が引退し、6月より新チームでの活動が
スタートしました!
6月から7月にかけて毎週末練習試合を行い、チームとして、個人としての
レベルアップを図ってきました!
この代は2年生1人、1年生9人ということでほとんどが1年生です!
そのため6月の始めは全然連携がうまくいかず、一人ひとりが何をどう頑張ればいいのかが
わかっていない状況でした。
6月最初の週で戦ったH高校さん、S高校さんにダブルスコアの敗戦、その翌週のH高校さん、C高校さんにも
負け、連敗が続きました。しかし、その敗戦から多くを学び、また選手同士のコミュニケーションも活発になり、
7月に入って勝てるゲームが増えてきました。特に6月最初に戦った相手と7月に再戦し、そこで勝つことができたのは、
彼女たちにとって大きな自信となったようです!
この代のスローガンは「百戦錬磨」!!戦う度にそこから得るものを得て、成長していくことがこの代の目標です!
この夏はとにかく1対1、アウトナンバーのオフェンス、カバーディフェンス、オールコートプレスをテーマに日々の練習、
夏の大会に向き合っていきます!
※部活動体験を夏休み中に実施しております。
ご興味がある方はぜひ参加してみてください!設定している日以外でも練習日であれば
ご参加していただけますので、日程のご相談などお気軽にご連絡ください!
小平西高等学校 女子バスケットボール部顧問 鈴木雄暁