校章

東京都立北豊島工科高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/07/29 お知らせ

第二等無人航空機操縦士実地講習会(第1ターム)スタート

第二等無人航空機操縦士の実地講習会が始まりました。

実地講習は3班に分かれて行われます。第一タームは7月29日(火)~8月1日(金)、第二タームは8月2日(土)~8月5日(火)、

第三タームは8月6日(水)~8月9日(土)です。どのタームも最終日に試験を行います。

その試験に合格すると、実地完了になります。

 

実地試験は実技(スクエア飛行・8の字飛行・緊急避難)だけではなく、机上試験や口述試験などもあり、覚えることがたくさんあります。

また二等無人航空機操縦士の実地試験は減点方式で、

100点の持ち点から減点式採点法で70点以上の持ち点を確保していなければなりません。

 

生徒は真剣に取り組んでいました。

 

都立北豊島工科高校の第二等無人航空機操縦士については過去の記事をご確認ください。

 

以下、夏季講習会の様子

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8