校章

東京都立北豊島工科高等学校

動画はこちら

ニュース

2024/12/20 イベント

2024.12.20(金) 課題研究成果発表会(12月19日)

12月19日(木)1~3時限目、3学年による課題研究成果発表会が実施されました。

 

課題研究は、“工業に関する課題を設定し、その課題の解決を図る学習を通して、専門的な知識と技術の深化、総合化を図るとともに、問題解決の能力や自発的、創造的な学習態度を育てる”ことを目標としています。

 

内容は、“作品製作、調査・研究・実験、産業現場等における実習、職業資格の取得”等です。

 

4月から実施している課題研究ですが、生徒の興味関心や進路希望に応じてグループで課題を設定し、取り組んできました。

 

機械系では、

「旋盤造形班~世界で1つだけのベル製作~」

「精密鋳造班」

「汎用機械による技能研鑽班~コマ大戦!~」

「レーザー加工班」

「リサイクル班」

「廃油を燃料にしちゃう研究」

が発表しました。

 

電気系では、

「電気工事競技会への挑戦」

「ギター製作」

「3Dプリンターの活用」

「VVVFインバータによる三相交流モーター制御回路の製作」

「Lego Mindstorms EV3を使った課題研究」

「3Dモデリング」

「相撲ロボット500gについて」

「画像処理コンピュータの研究・制作」

が発表しました。

 

自分が研究した成果をそれぞれが一生懸命発表していました。

令和7年1月30日(木)には機械系・電気系合同による、総合技術科課題研究発表会が行われます。

 

以下、発表会の様子

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG

7.JPG

8.JPG

9.JPG

10.JPG