【 バスケットボール部 】2月9日ものつくりカップ3位入賞
2025/02/12
【 バスケットボール部 】2月9日ものつくりカップ3位入賞
2月9日ものつくりカップ3位入賞
朝、大田区総合体育館に8時50分集合時間に電車を乗り継ぎ間違えて遅刻する。
他のチームが先に控室に入っている。サブコートで本日の諸注意が始まる。解散後サブコートでアップを始める。メインコートは、昨日アースフレンズvs湘南とのゲームの会場のままなので、試合の余韻が残るコート、こんな素晴らしいコートで出来ることに感謝申し上げます。
ハーフタイムショウのアップが早めに終わり、メインコートの利用が早くできることとなりすぐに移動しアップを開始する。コートがひたすら広く感じ、天井高くエンドラインがマイコートの倍あるように感じられた。
1Q相手は、蔵前工科高校 選手紹介、ベンチの紹介がbリーグのようにあり生徒もガチガチ、ベンチもガチガチで試合が始まった。
自分たちのペースも掴めなかったが、初番からディフェンスリバウンドが全く取れない。相手に、リバンドを取られペースがつかめない。18-17
2Q相手にリバンドを取りつづけられ33-30と差は広げられずにハーフタイムを迎える。
3Q前から前線が仕掛けると49-36と引き離すことに成功13点差にすることができた。
4Q12点差で迎えるが、先週のものつくりカップの1試合目の産業技術高専品川キャンパスとの試合が脳裏をかすめる。
相手の4番が、退場するがこちらも立て続けにこちらも2人退場作戦のためにタイムアウト。指示をして、直ぐに足を攣りタイムアウト試合が終わってみると60-537点差でゲーム終了。