部活動・生徒会
部活動
-
硬式野球部
活動日
週4日程度活動内容
平日は本校グラウンドで練習、休日は遠征で練習試合や本校グラウンドで合同練習を行っています。夏休みには3日程度の合宿を行います。普段できない大きな野球場で思う存分野球に熱中しています。 -
柔道部
活動日
週4日活動内容
「精力善用」「自他共栄」の精神の涵養、基礎を大事に練習する。 -
サッカー部
活動日
週4日活動内容
・部員増加に努め、大会にて好成績を収める。
・練習試合や合宿など様々な機会を通じて部員相互の良好な人間関係を構築する。 -
水泳部
活動日
週5日活動内容
・各々が目標設定をし、目標を達成できるよう練習に励む
・大会に参加し、自己ベスト記録更新をする -
卓球部
活動日
週3日活動内容
・全員がシングルスで1回戦突破をする。
・月に3回以上の休日活動をする。 -
ダンス部
活動日
週5日活動内容
・舞踊に対して貪欲に追求し、全力で練習する。
・集団を意識した言動を心がける。
・挨拶や時間を守るなどの礼儀を身につける。 -
女子テニス部
活動日
週2日活動内容
部員増加に努め、年間を通して活動する。 -
男子バスケット部
活動日
週4日活動内容
・部員増加に努め、大会にて好成績を収める。
・練習試合など様々な機会を通じて部員相互の良好な人間関係を構築する。 -
女子バスケット部
活動日
週4日活動内容
・部員増加に努め、大会にて好成績を収める。
・練習試合など様々な機会を通じて部員相互の良好な人間関係を構築する。 -
バドミントン部
活動日
週3日活動内容
"やる時には全力で、やるからには全力で"を部のスローガンに掲げ、公式戦への出場とともに、一人でも多くの生徒の部活動の継続を目標とする。 -
女子バレーボール部
活動日
月・水・金・土
(火曜日は自主練)
活動内容
公式戦において初戦を突破できる力をつけることを目標に、 基礎力固め・精神面成長を目指す。
-
陸上部
活動日
週6日活動内容
・目標に向かって積極的・自主的に努力し、困難なことにも乗り越えられる強い意志を持った生徒を育てる。
・都大会・関東大会出場を目指して毎日の練習に取り組む。 -
ハンドメイキング部
活動日
火活動内容
皆で協力しながら、技術の向上を目指す。 -
写真部
活動日
月2回活動内容
写真を通して自身の感性を磨き、人との交流を図る。くすのき祭に向け写真を撮影し、それを展示し、展示を通して世界を知覚する多様なあり方を考える。 -
吹奏楽部
活動日
活動日:週2回活動内容
・学校行事に積極的に参加することにより、仲間と団結して音楽をつくることのよさ・楽しさを実感する。
・地域との交流を図るため、蒲田東フェスティバル等の地域行事に積極的に参加する。 -
美術部
活動日
月4日活動内容
・作品制作を通して自身の感性を磨き、人との交流を図る。
・くすのき祭に向け制作し、それを展示し、展示する。
・展覧会見学、他校外の展覧会にも出展する。 -
eスポーツ部
活動日
週3回
活動内容
・コミュニケーション能力を向上し、良好な学校生活を過ごす。
・部員増加に努め、大会に出場し、人生の経験を積ませる。 -
ロックバンド部
活動日
水・木活動内容
文化祭でバンドごとにライブができるようにする。 -
文芸部
活動日
月1日活動内容
・くすのき祭に向けて、自主制作の小説に取り組む。
・くすのき祭では、1人ずつ作品を集め、文芸集として冊子を作成し、来校者へ配布する。
・自分の作品の読み聞かせも行う。
・自己を表現する力を育む。
・制作を行う上で、作成過程に重きを置き作成する楽しさや自己管理する能力を高める。 -
アニスト部
活動日
週3日
活動内容
・くすのき祭に向けて、イラストやアニメの制作に取り組む。
・制作を行う上で、作成過程に重きを置き作成する楽しさや工程を自己管理する能力を高める。
運動部
- 硬式野球部
- 柔道部
- サッカー部
- 水泳部
- 卓球部
- ダンス部
- 女子テニス部
- 男子バスケット部
- 女子バスケット部
- バドミントン部
- 女子バレーボール部
- 陸上部

文化部
- ハンドメイキング部
- 写真部
- 吹奏楽部
- 美術部
- ロックバンド部
- 文芸部
- アニスト部
- eスポーツ部
