ニュース

2025/07/11 進路指導部より

【2年生 ジョブキャンプ終了しました!】

「スキルアップ講座」今年度も2年生全員が3日間の「ジョブキャンプ」に参加しました。

数人の生徒から写真やコメントが届きましたので、ご紹介します。

① 企業(防災設備の開発・設計・メンテナンス) 体験先企業の作った防災機器の使用法、消化器の使い方、備蓄品の試食をさせて頂きました。他に、防災に関することも教わることができ、新しいことを学ぶことができました。

② 保育園 「子供たちが懐いてくれたことは、とてもうれしかった!」子供達と水遊びやおもちゃで遊んだ経験は、予想以上に楽しかったです。保育園の先生方は、子供のお昼寝の時間にも沢山の仕事をしていらっしゃって、忙しそうでした。また、子供を預かることへの責任感も感じました。

③ 専門学校(工業専門課程、眼鏡学科) 1日目、学校について教えて頂き、実際に「近視」を体験させて頂きました。 1mが-1(近視の度数)、半分になると50cmで-2、どこでピントが合うのかによって度数に決まりがあることを知りました。 2日目では、フレームと度の入っていないレンズを選び、メガネを作りました。 丸いレンズから機械を使って削るという工程があり、丸いレンズから実際のメガネの形のレンズになった時は「すごい!!」と興奮しました。

 

生徒達は、ジョブキャンプを通して、楽しいことを経験する一方、現場の厳しい一面を知る等、学びも多かったようです。 今回の経験を活かして、高校卒業後の希望進路を見つけ、その実現に向けて努力してほしいと思います。

掲載写真④掲載写真⑤掲載写真③