ニュース

2025/05/16 授業関連

【学校生活(1学年)】蒲田高校の「体験」授業①(筝曲、手話、茶道、パソコン)

蒲田高校では1年生で「体験」の授業があります。

担当教員と市民講師の先生方のご指導のもと、伝統文化や生涯スポーツなどを、週2時間学びます。

4月から始まった「体験」も各講座2回目が終わりました。

 

【筝曲】

ディズニーの楽曲を練習していました。

琴の扱いにも少しずつ慣れてきた様子です。

体験筝曲①

 

【手話】

手話の基礎を学んでいました。

手話の講座には、まだまだ学習中の生徒に手話を「翻訳」してくださる方も

一緒に教えてくださいます。

体験手話①

 

【茶道】

茶道に必要な道具の使い方を学んでいました。

実際にお茶を点てる日が楽しみです。

体験茶道①

 

【パソコン】

プログラミングを組み、機器を操作していました。

プログラミングの内容も「個性」が出ているようです。

体験パソコン