校章

東京都立科学技術高等学校 全日制

沿革

平成9年1月
都立高校長期構想懇談会答申において「都立科学技術高等学校」の設置を提言
平成9年9月
都立高校改革推進計画(第一次実施計画)策定
東京都立化学工業高等学校全日制課程と東京都立江東工業高等学校全日制課程を発展的に統合し、新しいタイプの高校として「都立科学技術高等学校」を設置
平成11年3月
校舎棟工事着工
工事の写真
平成11年4月
東京都立科学技術高等学校(仮称)開設準備開始
旧東京都立江東工業高等学校校舎内に開設準備室が置かれる
東京都総合技術教育センター研究研修統括指導主事三上勝、開設準備担当校長に補される
開設準備要員発令 教諭2名、行政系職員3名
平成11年9月
開設準備担当教頭発令
平成12年3月
制服制定
平成12年4月
開設準備要員発令 教諭6名、行政系職員10名
平成12年10月
東京都条例172号「東京都立学校設置条例」の一部を改正、東京都立科学技術高等学校を設置(10月13日)
開設準備担当校長三上勝、初代校長に補される
校章制定
平成13年3月
校歌制定
平成13年4月
東京都立科学技術高等学校開校
第1回入学式挙行(4月6日)
平成13年6月
新校舎竣工(6月29日)
平成13年9月
新校舎における授業開始(9月1日)
平成13年10月
第1回四葉祭挙行(10月27日)
平成13年11月
開校記念式典挙行(11月17日)
平成14年4月
第2回入学式挙行(4月9日)
平成14年5月
第1回体育祭が旧第三大島中学校グランドにて行われる(5月30日)
平成15年3月
専攻科1期生修了証書授与式挙行(3月3日)
第1期生修学旅行(3月10~13日:屋久島)
平成15年4月
第3回入学式挙行(4月8日)
平成15年5月
第2回体育祭が猿江恩賜公園野球場にて行われる(5月29日)
平成16年3月
専攻科2期生修了証書授与式挙行(3月2日)
第2期生修学旅行(3月9~12日:沖縄)
第1回卒業証書授与式挙行(3月16日)
平成16年4
第4回入学式挙行(4月7日)
平成16年5月
グランド整備工事完了
平成17年2月
第3期生修学旅行(4月16~19日:沖縄)
平成17年3月
専攻科4期生修了証書授与式挙行(3月3日)
第4期生修学旅行(3月7~10日:屋久島)
第3回卒業証書授与式挙行(3月14日)
平成17年4月
都立世田谷工業高等学校長鳥居雄司、第二代校長に補される
第5回入学式挙行(4月7日)
平成18年3月
専攻科4期生修了証書授与式挙行(3月3日)
第4期生修学旅行(3月7~10日:屋久島)
第3回卒業証書授与式挙行(3月14日)
平成18年4月
第6回入学式挙行(4月7日)
東京都教育委員会より平成18年度重点支援校指定(平成18年度~平成20年度の3年間)を受ける
東京都教育委員会より平成18年度部活動推進指定校(平成18年度~平成19年度の2年間)を受ける
スクールカウンセラー配置、ティーチングアシスタント事業の開始
平成19年2月
第5期生修学旅行(2月18~21日:北海道)
平成19年3月
第4回卒業証書授与式・専攻科5期生修了証書授与式挙行(3月8日)
平成19年4月
第7回入学式挙行(4月9日)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の指定(平成19年度~平成23年度の5年間)を受ける
平成20年3
第5回卒業証書授与式・専攻科6期生修了証書授与式挙行(3月7日)
第6期生修学旅行(3月9~12日:沖縄)
第二代校長鳥居雄司退職
平成20年4月
東京都教職員研修センター研修部長巽公一、第三代校長(統括校長)に補される
第8回入学式挙行(4月8日)
東京都教育委員会より教育相談員支援派遣事業の指定を受ける
東京都教育委員会より専門医による保健活動支援事業の指定を受ける
平成21年3月
スーパーサイエンスハイスクール研究事業報告会(3月2日)
第6回卒業証書授与式・専攻科7期生修了証書授与式挙行(3月6日)
第7期生修学旅行(3月10~13日:沖縄)
平成21年4月
第9回入学式挙行(4月7日)
東京都教育委員会より専門医による保健活動支援事業の指定を受ける
平成22年2月
第8期生修学旅行(2月7日~9日:沖縄)
平成22年3月
第7回卒業証書授与式・専攻科8期生修了証書授与式挙行(3月10日)
スーパーサイエンスハイスクール研究事業報告会(3月12日)
平成22年4月
東京都教育委員会より部活動推進指定校の指定を受ける
第10回入学式挙行(4月7日)
平成22年10月
創立10周年記念式典(10月9日 ティアラこうとう)
平成23年2月
第9期生修学旅行(2月8日~11日:南九州)
平成23年3月
第8回卒業証書授与式・専攻科第9期生修了式挙行(3月11日)
スーパーサイエンスハイスクール研究事業報告会(3月14日)
第三代校長巽公一退職
平成23年4月
東京都立本所高等学校長坂本憲二、第四代校長(統括校長)に補される
第11回入学式挙行(4月7日)
平成23年12月
スーパーサイエンスハイスクール研究事業報告会(12月21日)
平成24年2月
第10期生修学旅行(2月7日~10日:鹿児島)
平成24年3月
第9回卒業証書授与式・専攻科10期生修了証書授与式挙行(3月9日)
平成24年4月
第12回入学式挙行(4月7日)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の再指定
(平成24年度~平成28年度の5年間)を受ける
東京都教育委員会より部活動推進指定校の指定を受ける
東京都教育委員会より理数教育チャレンジ団体(科学研究部)の指定を受ける
平成24年5月
東京都教育委員会より防災教育推進校の指定を受ける
平成25年2月
第11期生修学旅行(2月7日~9日:沖縄)
平成25年3月
第10回卒業証書授与式・専攻科11期生修了証書授与式挙行(3月9日)
第四代校長(統括校長)坂本憲二、東京都立駒場高等学校へ転出される
平成25年4月
東京都中部学校経営支援センター学校経営支援担当課長赤石定治、第五代校長(統括校長)に補される
第13回入学式挙行(4月9日)
東京都教育委員会より言語能力向上推進校の指定を受ける
平成25年9月
ST委員会を設置し特進クラス・土曜授業・教育課程・制服の検討を始める
平成25年11月
第12期生修学旅行(11月13日~16日:台湾)
平成26年3月
第11回卒業証書授与式挙行(3月7日)
平成26年4月
第14回入学式挙行(4月8日)
東京都教育委員会より言語能力向上拠点校の指定を受ける
第13期生よりペースアップクラスを特進クラスに変更する
平成26年7月
JETプログラムによる英語等指導助手配置
平成26年1月
第13期生修学旅行(11月11日~14日:台湾)
薬物乱用防止高校生会議に参加し活動成果を発表する(11月23日)
平成27年3月
第12回卒業証書授与式・専攻科12期生修了証書授与式挙行(3月12日)
平成27年4月
第15回入学式挙行(4月8日)
45分7時間授業から50分6時間授業に変更し土曜授業を開始する
第15期生より新制服、新教育課程に変更する
教育相談センターより教育相談活動協力校の指定を受ける
平成27年11月
第14期生修学旅行(11月10日~13日:台湾)
平成28年3月
第13回卒業証書授与式・専攻科13期生修了証書授与式挙行(3月11日)
専攻科閉課程式挙行(3月11日)
平成28年4月
第16回入学式挙行(4月7日)
平成28年5月
東京都教育委員会より姉妹校交流推進校の指定を受ける
平成29年2月
第15期生修学旅行(2月9日~11日:沖縄)
平成29年3月
第14回卒業証書授与式挙行(3月10日)
第五代校長赤石定治退職
平成29年4月
東京都立本所高等学校長山下康弘、第六代校長(統括校長)に補される
第17回入学式挙行(4月7日)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の経過措置校の指定(平成29年度の1年間)を受ける
東京都教育委員会より理数研究校の指定を受ける
平成29年5月
東京都教育委員会より姉妹校交流推進校の指定を受ける
平成30年2月
第16期生修学旅行(2月8日~10日:沖縄)
平成30年3月
第15回卒業証書授与式挙行(3月10日)
平成30年4月
第18回入学式挙行(4月9日)
東京都教育委員会より理数リーディング校の指定を受ける
東京都教育委員会より文化部推進校の指定を受ける
東京都教育委員会より海外学校間交流推進校の指定を受ける
平成30年11月
第17期生修学旅行(11月14日~17日:台湾)
平成31年3月
第16回卒業証書授与式挙行(3月8日)
第六代校長 山下康弘、東京都立北園高等学校へ転出される
平成30年4月
東京都立多摩工業高等学校長早川信一、第七代校長に補される 第19回入学式挙行(4月9日)
東京都教育委員会より理数リーディング校の指定を受ける
東京都教育委員会より文化部推進校の指定を受ける
東京都教育委員会より海外学校間交流推進校の指定を受ける
東京都教育委員会よりパワーアップハイスクールの指定を受ける
令和元年11月
第18期生修学旅行(11月27日~30日:台湾)
令和2年3月
第17回卒業証書授与式挙行(3月7日)
第七代校長 早川信一退職
令和2年4月
東京都立北園高等学校副校長久保剛、第八代校長に補される
東京都教育委員会より理数リーディング校の指定を受ける
東京都教育委員会より海外学校間交流推進校の指定を受ける
令和2年6月
入学を祝う会(6月3日)
令和3年3月
第18回卒業証書授与式挙行 (3月13日)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH) 事業の指定 (令和3年度~令和8年度の5年間)を受ける
令和3年4月
第21回入学式挙行 (4月7日)