校章

東京都立科学技術高等学校 全日制

ニュース

2025/10/08 創造理数科

企業連携授業 ~オリンパス株式会社~

 

体の中を見て治す「内視鏡の授業」を実施しました

 

9月29日(月)、創造理数科2年生の理数探究の授業にて、オリンパス株式会社との企業連携による特別授業「内視鏡の授業」を行いました。

 

この授業は、医療機器の最前線で活躍する企業と直接つながる貴重な機会です。

日本人の2人に1人が「がん」になると言われる現代において、生徒たちは事前に「がん」について学び、医療技術の重要性を理解したうえで授業に臨みました。

 

 

授業の内容

 

授業の冒頭では、オリンパスの社員の皆様がそれぞれの所属部署を紹介してくださいました。

開発・製造・営業・広報など、社内の多様な職種が連携して医療機器を支えていることを知り、生徒たちは企業の中での役割分担や協働の仕組みに興味を持って耳を傾けていました。

将来の進路を考えるうえでのヒントにもなっていると幸いです。

 

また、内視鏡の歴史や技術の進化についても丁寧にご説明いただき、医療機器がどのように発展してきたのか、そしてそれが人々の命を守るためにどれほど重要な役割を果たしているのかを深く理解することができました。

 

続いて行われた体験コーナーでは、サイエンススクエアにて内視鏡で実際に体内を観察する体験や、模擬的に部位を切除する体験など、普段では味わえない実践的な学びが展開されました。生徒たちは目を輝かせながら、医療現場で使われる技術に触れていました。

 

この授業を通じて、生徒たちは科学技術への関心を高めるとともに、医療の現場や社会とのつながりについて考える貴重なきっかけを得ることができたかと思います。
ご協力いただいたオリンパス株式会社の皆様に、心より感謝申し上げます。

 

1

3

2