ニュース
2024/06/03 お知らせ
都立学校部活動指導員(会計年度任用職員)の募集
本校では、バドミントンの部の部活指導をしていただく、都立学校部活動指導員(会計年度任用職員)を募集しています。
1.募集期間 令和6年6月3日から令和6年6月7日
2.任用期間 令和6年7月1日から令和7年3月31日
3.勤務時間 総勤務時間125時間
原則として平日3時間、休日4時間以内
(1) 部活動指導に係る準備・打合せ等の時間を含む。
(2) 長期休業中の平日は、休日と同様に扱う。
(3) 対外試合等の場合の1日当たりの勤務時間については、7時間45分まで可とする。
※ 勤務日等の詳細については、校長の定めるところによる。
4.職務内容 バドミントン部に係る職務
5.応募資格・求められる能力
(1) 学校教育の一環としての部活動の意義を理解し、校長の指揮命令の下、教職員との連携を図りながら
部活動指導員の職務を遂行する資質・能力及び専門的な知識・技能を有する者で、次の①から④までのいずれかを満たす者
① 中学校、高等学校又は大学等における部活動指導の経験が6年以上ある者
② 当該専門分野に関する職業又は指導の経験が6年以上ある者
③ 当該専門分野の経験及び指導経験が合わせて6年以上あり、
かつ、教員免許状を有する者又は採用前日までに取得見込みの者
④ 当該専門分野の経験と部活動指導員経験が合わせて6年以上ある者
(2) 次の①から⑤に示す欠格事由の全てに該当しない者
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
② 東京都職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
③ 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し刑に
処せられた者
④ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
⑤ 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる
準禁治産者
募集要項→R6都立学校部活動指導員(欠員補充)募集要項 (155.4KB)
6.報酬額 時間額 2,300円(交通費上限日2,600円)
7.募集人員 1名
8.応募方法 次の(1)及び(2)の書類を担当まで郵送または持参。
(1)申込書 第1号様式「東京都公立学校会計年度任用職員申込書」R6(第1号様式)東京都公立学校会計年度任用職員申込書 (200.1KB)
(2)面接日程調整表
令和6年度 都立学校部活動指導員(会計年度任用職員)面接日程調整表」R6面接日程調整表(欠員補充用) (222.3KB)
申込締切:令和6年6月7日(金曜日)16時必着
9.応募及び問い合わせ先
江東区大島1-2-31
都立科学技術高等学校 副校長 菅原
電話03-5609-0227