工業大会に向けて
2024/12/17
工業大会に向けて
12月7日、バドミントン部は城東高校との合同練習を行いました。
今回の練習ではバドミントン部の卒業生が1名来てくださいました。
練習では、最初は学校ごとに分かれての練習を行い、ノック・パターン練習が終わった後、ゲーム練習を城東高校の生徒と行いました。
練習を行っている際に、城東高校の部活動指導員の方が、練習を見に来てくださり、アドバイスを頂くことができました。
試合では、お互いが積極的に声を掛け合い、コートが空くことなく試合がスムーズに行えていました。
本校にご来校くださった城東高校のバドミントン部の皆様、ありがとうございました。
また、12月14日、15日、21日には第33回都立工業高等学校スポーツ大会バドミントン競技個人戦が開催されます。
高校からバドミントンを始めた生徒にとっては、初めて参加する大会となります。
以下に、生徒の意気込みを掲載します!
◆ 初めての大会なので緊張せず、1球1球正確に打ち続ける。
◇ 今のプレーでは、ただただ返すことだけを意識しているので、本番では相手の打ちづらいところに打つことを意識する。
◆ 前回の練習試合で見つけた改善点、ラケットとシャトルとの距離感をしっかりつかむこと、レシーブができないので打つだけでなくとにかく当てることを意識する。
◇ 後ろにきた時のクリアをもっと奥まで飛ばすようにする。
◆ 一回でも多く勝ち進んでいくために粘り強いプレイができるようにしたい。
◇ 正しいフットワークと練習したスマッシュを使い、落ち着いたプレーをして、3回戦突破を目指す。
工業大会個人戦は優勝を目指します。応援よろしくお願いいたします!!