【若年者ものづくり競技大会】入賞者表彰式が掲載されました
2024/12/02
【若年者ものづくり競技大会】入賞者表彰式が掲載されました
令和6年8月1日(水)に開催された厚生労働省・中央職業能力開発協会主催の第19回若年者ものづくり競技大会・電子回路組み立て職種において、ロボット部の2年生 小林 弘士朗 君 が「敢闘賞」を受賞しました。
令和6年8月29日(木)には、東京都職業能力開発協会にて入賞者賞状等授与式が執り行われ、HPにその様子が掲載されました
授賞式のようすはこちら ⇒ 若年者ものづくり競技大会 | 東京都職業能力開発協会
また、来年度開催予定の「第20回若年者ものづくり競技大会・電子回路組み立て職種」に出場が決定しています。
参加にあたり、応援・協力いただいたご家族の皆様、ご指導いただいた教職員の皆様に改めてお礼申し上げます
引き続き応援のほど、よろしくお願い致します!
若年者ものづくり競技大会は今年度、Gメッセ群馬を主会場に、職業能力開発施設や工業高等学校などで技能を習得中の若年者354名が、全15職種でものづくり技能を競ったもので、厚生労働省がものづくりの魅力を発信し、若年技能者の確保・育成を目的として開催されています。
若年者ものづくり競技大会とは : 中央職業能力開発協会(JAVADA)(別のサイトへ移動します)
「第19回若年者ものづくり競技大会」の入賞者が決定しました|厚生労働省 (mhlw.go.jp)(別のサイトへ移動します)