- 昭和37年12月1日
-
東京都立町田高等学校長田村謙治、東京都立深沢高等学校長となり、仮事務所を東京都立桜町高等学校内に置く。
- 昭和38年3月10日
-
新校舎に移る
- 昭和38年3月30日
-
建物の仮引継を終わる
第1期工事完成
- 昭和38年4月1日
-
開校(創立)
- 昭和38年4月10日
-
第1回入学式
- 昭和38年6月8日
-
P.T.A.結成
- 昭和38年10月28日
-
生徒会結成
- 昭和38年11月1日
-
開校式
- 昭和39年3月31日
-
第2期工事完成
- 昭和40年3月31日
-
第3期工事完成
- 昭和40年10月25日
-
校歌発表会
- 昭和41年3月10日
-
第1回卒業証書授与式
- 昭和41年12月1日
-
和室の修理成り、清明亭と名づく
- 昭和43年3月31日
-
体育館完成
- 昭和44年4月1日
-
第2代校長高城重躬着任
- 昭和45年4月1日
-
プール完成
- 昭和47年4月1日
-
第3代校長笹田静男着任
- 昭和50年3月31日
-
格技室、生徒部室完成
- 昭和50年4月1日
-
第4代校長笠井幸着任
- 昭和53年4月1日
-
第5代校長牧重孝着任
- 昭和57年4月1日
-
第6代校長岡本公明着任
- 昭和58年10月31日
-
体育館舞台完成
- 昭和61年4月1日
-
第7代校長淀縄光洋着任
- 昭和63年11月4日
-
創立25周年記念式典挙行(虎の門ホール)
- 平成元年4月1日
-
第8代校長内藤伸着任
- 平成4年4月1日
-
第9代校長渡邊信一郎着任
- 平成7年4月1日
-
第10代校長嶋田利郎着任
- 平成10年4月1日
-
第11代校長岸秀雄着任
- 平成10年7月31日
-
校舎改修工事完成
- 平成11年2月26日
-
体育館、プール改修工事完成
- 平成11年4月1日
-
第12代校長成合信之着任
- 平成12年3月16日
-
校庭整備工事完成
- 平成13年5月16日
-
第13代校長須藤勝着任
- 平成15年11月8日
-
創立40周年記念式典挙行(世田谷区民会館)
- 平成18年4月1日
-
第14代校長奈良隆着任
- 平成21年4月1日
-
第15代校長岩田秀彦着任
- 平成23年4月1日
-
第16代校長鳥屋尾史郎着任
- 平成25年4月1日
-
第17代校長星野純一郎着任
- 平成25年10月31日
-
創立50周年記念式典挙行(めぐろパーシモンホール)
- 平成26年4月1日
-
第52回入学式挙行(臨時1学級増)
- 平成28年4月1日
-
第18代校長佐々木雅人着任
- 平成29年4月1日
-
第55回入学式挙行(臨時1学級増)
- 平成31年4月1日
-
第19代校長佐藤尚之着任
- 令和3年4月1日
-
第20代校長大里洋着任
- 令和5年4月1日
-
第21代校長佐久間克夫着任
- 令和5年10月24日
-
創立60周年記念式典挙行