ニュース
2023/06/30 イベント
シリーズ校舎案内②
本日は図書室をご案内したいと思います!!
まずは入口です。司書の先生が厳選してくれた本が並んでいます。この本棚ですが、昭和45年の卒業記念で寄贈されたものです。以来、ずっとずっと使わせていただいている伝統あるものです(゜レ゜)
入ってすぐ、カウンターがあり、図書室を見渡せます。そして、新着本とおすすめ本が並んでいます。どれも面白そう(#^.^#)
奥に行けば、ずらっと大量の本が分野ごとにきれいに並んでいます。蔵書数は2万冊を超えているそうです。
今日は特別に司書室も見せていただきました。蔵書点検や新着本の包装、カウンター業務などなど忙しそうです。
本校では各学年、クラスの図書委員が輪番でカウンター業務と図書整理を行ってくれています。頼もしい(・∀・)
来週はいよいよ一学期期末考査が始まります。各学年、勉強に励んでいることでしょう。6月の疲れがみえる生徒もいるので、この土日できちんと休むようにしてください。
以上、校舎案内でしたぁ~(^。^)y-.。o○