ニュース
2025/10/21 今日の府中工
中華三昧(R7/10/21)
10月21日(火)
おはようございます。
今日は3年「フードデザイン」の授業内容をご紹介します。
**********************
9/30 四川の調味料を使いこなす!麻婆豆腐
「家で簡単に作れるものがいい」という
生徒の要望を受け
調味料にこだわるだけで、
すぐに本格的な四川料理ができる
実習に取り組みました。
豆腐はキッチンペーパーで包み、
レンジで2分加熱して水分を抜くと
大豆の味が濃くなります。
甜麺醤(テンメンジャン)・豆板醤(トウバンジャン)・
豆鼓(トウチ)・花椒(ホアジャオ)・・・
香りも本格的です。
10/14 皮から手作り!餃子
粉まみれになりながら皮をつくりました。
少し柔らかめにこねて、
後から粉を足して硬さ調整すると良さそうです。
手作りだと厚みのある皮になるので、
水餃子をすすめたところ
全員「焼きたい」とのこと。
立派な羽つき餃子になりました。
**********************
読んでいるだけでお腹が空いてきました……。
麻婆豆腐も餃子も、家にあるもので
挑戦できそうですね♪