校章

東京都立第三商業高等学校 全日制

動画はこちら

ニュース

2025/01/14 受検生(保護者)の皆さんへ

三商からの大学進学

三商から大学がめざせます。

就職だけではありません。

商学部や経営学部など、総合型選抜などで評価項目になる検定資格が取得できます。

1 商学部、経営学部や商科大学の総合型選抜

大学入試において、最近では、学校推薦型や総合選抜型など、いわやる推薦入試制度で学生を選抜する割合が増加傾向にあります。
商学部や経営学部やビジネス系の学科、商科大学など、本校で学び、取得した資格が入学選抜において高く評価されています。

画像
商学部総合型選抜の評価項目(例)

2 令和5年度進学実績

91期生進学割合

画像
91期生進学実績グラフ

以下は91期生(令和6年3月卒)の進学先一覧です。
1 進学先一覧

中央大学   経済学部経済情報システム学科
       商学部 会計学科
日本大学   経済学部産業経営学科
       商学部 会計学科
国士館大学  経営学部
       法学部現代ビジネス法学科
       政経学部経済学科
拓殖大学   商学部国際ビジネス学科
江戸川大学  メディアコミュニケーション学部
淑徳大学   人文学部人間科学学科
清泉女子大学 日本語日本文学部
高千穂大学  経営学部経営学科
       商学部商学科
千葉経済大学 経済学部
千葉商科大学 サービス創造学部サービス経済学科
       商経学部商学科
       商経学部経済学科
東京女子体育大学 体育学部体育学科
東京富士大学 経営学部経営学科
東洋学園大学 グローバルコミュニケーション学部
文京学院大学 外国語学部国際ビジネスコミュニケーション
武蔵野大学  経営学部会計ガバナンス学科
明海大学   外国語学部英米語学科
       経済学部経済学科
       不動産学部不動産学科
了徳寺大学  健康科学学部看護学科
       健康科学学部理学療法学科 

専門学科→大学進学ルートについて解説する ひのき三軒茶屋

リンクさせていただきました。
専門高校からの大学進学について解説していただいています。