ニュース

2025/08/26 活動紹介

ベトナム日記【第1夜】

vt_13

 

成田からベトナムのハノイまでは、直行便で4時間半強……  だいたい5時間はかかるそうです。

その間、ネット環境から遠ざかるので退屈……  かと思いきや、

 

vt_12

 

まあまあ楽しんでました。

機内食は日本的なメニューが含まれていて、おいしく戴いたとのこと。フライト時間が長い国際線ならではの経験ですね。

 

で、無事にノイバイ国際空港に到着。

 

vt_16

 

今日はこのあと、両替などをしながらホテルへと向かい、そのあと市内観光をします。

早速向かったのが、ホアンキエム湖。湖とオペラハウスとを繋ぐチャンティエン通りの画像が送られてきました。

 

vt_18

 

ここはショッピングをするには最適な場所で、高級ブティックから民族ものの商店まで、様々な店舗が軒を連ねていました。

 

vt_19

 

そして、こちらがそのオペラハウス。

 

vt_14

 

ちょうど、9月2日に行われる建国80周年パレードの準備中とのことでした。27日に事前練習が行われるとのことですが、見ることはできるでしょうか?

さて、そろそろお腹が空いてきたので、全員で食事にと出かけます。

 

vt_1a

 

マクドナルドに。

意外かもしれませんが、マクドナルドのレギュラーメニューは各国で統一されているものもあれば、その国独自のメニューが供されることもあります。

 

vt_1b

 

ごはんですね。

生徒は米とチキンのセットを注文。これで5万ドンとのことでした。

ちなみに、現在のレートだと、1ベトナムドン=0.0056円とのことなので、

 

 

 

およそ280円。

 

 

 

めっちゃ良心的ですねw

 

vt_11

 

ベトナムには日系企業の進出も多くなっています。日本でよく見る店舗もたくさんあるのですが、やはり少しずつ現地のカラーが混ざってきます。

 

vt_15

 

日系のコンビニもあるのですが、品ぞろえは初めて見るものばかり。

色々な観光地を巡るのも楽しいですが、こういった現地の日常を覗いてみるのも、良い勉強となると思います。

 

 

さて、明日は現地企業の視察と、市内観光が予定されています。どんな旅が待っているのでしょうか。

 

vt_17

 

なんかすっごいことになってますが?