ニュース
2025/03/17 活動紹介
企業見学会
3月4日、足立区からの紹介で六町にある株式会社トミテックの企業見学会に伺いました。
トミテックは精密プレス加工や金型製作で有名な企業です。高品質な薄型ばねを製造し、それらは多くの自動車やスマートフォンの部品に使用されています。
また、技術力の高さを活かしてこのような商品も製造・販売されています。
専務の尾頭様からは会社概要や製造業、中小企業だからできる仕事のこだわりについて説明して頂きました。
「仕事にはやりがいが必要でたくさんお金を稼ぐ事とやりがいはイコールではない。やりがいは仕事をしていて楽しかったり達成感が得られたりする事である。」
と伺いました。
学校としても生徒がやりがいを感じられる仕事が見つけられるようにサポートしていきます。
生産一課 課長の菅野様からはトミテックの製品や強みについて伺いました。
「100万個の中の1個の不良品でも、お客様にとっては1つの商品である」
その言葉から仕事に対する自信と責任が伝わってきました。
菅野様は本校定時制の卒業生と伺い驚きました。生徒達は大先輩を前にして身が引き締まる思いであったと思います。
尾頭様と菅野様の案内の下、工場を見学しました。画像測定器やプレス機、ワイヤ放電加工機など、学校にはない機械がたくさんありました。生徒は興味津々で社員の皆様にたくさん質問をしていました。
見学後、入社1~2年目の若手社員の方達とお話しました。
トミテックに入社したきっかけ、仕事のやりがい大変な事、休日の過ごし方等について質問しました。社員の方からは仕事や会社を選ぶ上でのアドバイスとして、
「好きな事や興味がある事だけでなく、得意な事を活かせる仕事で探すと選択肢が増える」
「明るく会社の雰囲気がよい」「研修制度がしっかりしていて丁寧に教えてもらえる」等
たくさんのコメントを頂きました。今回参加した3年生は4ヵ月後に就職活動を迎える事もあり真剣に聞いていました。
また、お互い年齢が近い事もありとても盛り上がっていました。
今回の経験は進路を考える上で必ず活きてくると思います。
㈱トミテックの皆様、お忙しい所貴重なお時間をありがとうございました。