ニュース
2024/10/29 活動紹介
いってらっしゃい。
10月29日から11月2日の日程で、全日制定時制共催の、ベトナムスタディツアーが実施されます。
定時制課程からは、1名の生徒が参加しました(全日制が6名参加なので、計7名となりました)。
朝6時の成田空港です。
早朝にもかかわらず、全員無事に集合できました。フライトは9:30ですが、チェックインや保安検査のほか、出国手続き等があるので、だいぶ早めの集合です。よく、「羽田と成田を間違えた!?」的な騒動を耳にすることがありますが、時間に余裕を持たせてあれば少しは安心できます。
今回が初の海外という生徒もいたようです。初めての経験ですが、きっとどこかで役立つ日が来るでしょう。
ベトナムは、日本の日常とは大きく異なった独自の生活文化が根付いています。あらゆる面で活気があり、今後大幅な成長が期待される国でもあるほか、日本の企業が技術支援を行っていたり、大手企業の支社があったりと、日本との結びつきがあります。そして、情報技術の面でも急速な進化を続け、新たな産業が生まれる土壌としても注目されているそうです。そういった意味で、このスタディツアーは異国の文化や歴史、技術、風俗に触れる良い機会となっています。
生徒たちにとって、この旅が有意義なものとなってくれたら幸いです。
まずは健康と治安に気を付けて、いってらっしゃい。