ニュース

2024/10/09 活動紹介

郷土・地場産物の給食

10月は3回、郷土・地場産物の給食が出ましたのでご紹介します。

【10月2日】

わかめごはん、ちゃんこ鍋風糸寒天の酢の物、フルーツ白玉、牛乳

PXL_20241002_091451863

 

【10月7日】

ごはん、豚肉の柳川風糸寒天の胡麻酢あえ、味噌汁、柿、牛乳

PXL_20241007_084654992

 

【10月8日】

明日葉のかき揚げうどん、お浸し、フルーツ、牛乳

PXL_20241008_084226650

今回の給食では、東京都の郷土料理と地場産物の食材が使われました。青文字が郷土料理橙文字が地場産物(伊豆諸島で生産)

東京都ってどんな郷土料理があるの?と気になったので調べてみたところ、30種類以上のたくたくさんの郷土料理があって特に魚系の物が多い気がしました。

東京は海があって、世界的にも有名な市場があったりと、そういうことも関係しているのかなと。

美味しい給食をいっぱい食べて、行事で忙しいこの時期を乗り越えましょう!!