ニュース
2024/06/28 活動紹介
進路行事をおこないました(スーツ着こなし講座)
本日、外部の方(紳士服専門店のご担当者さま)にお越しいただき『スーツ着こなし講座』を行ないました。
この講座では、『スーツの着こなし方』、『ネクタイの締め方』、『名刺交換の仕方』、『お辞儀の仕方』、『スーツの歴史』などをお話していただきました。
まずはスーツの着こなし方、スーツの歴史、お辞儀の仕方などをご説明いただいたあと、名刺交換の仕方を学びました。
生徒と講師の方で名刺交換をやりましたが、初めてなのでやや緊張気味です!!
では先生がお手本を見せます!先ほどとは何が違っていたか、このあと討論しました。
次にネクタイの結び方を学びました。
ビジネスの場では、ネクタイは『自己表現』ができる唯一のツールだそうです。
会社のカラーに合わせたネクタイ選びの必要性を教えてもらいました。
生徒同士でネクタイの結び方など確認し合っていました。ネクタイって結ぶの難しい。。。
講師の方、本日はお忙しいなか、お越しいただきありがとうございました。普段の授業では学べないことが多くとても参考になりました。今回お話があったように、第一印象は6~12秒で決まってしまうということを意識しながら、就職活動に取り組んでくれればと思います。
頑張れ!4年生!!