ニュース

2024/06/24 活動紹介

課題研究進んでいます!

課題研究を始めてから約2か月が経ちました。各班の進捗状況をご紹介します。

『資格取得班』

DSCN0421.JPG

この班は計算技術検定、情報技術検定試験合格に向けて過去問題を繰り返し解くなどして日々頑張っています。

合格できるよう頑張ってください!!

 

『木工&工作班』

DSCN0407.JPG

この班は市販のキットを使用して、ライントレーサーを組み立てています。

ライントレーサーとは、2つの光センサーを使って線に沿って自動で進むものです。

部品を基板へ取り付ける為、はんだ付け作業をしましたが4年生にもなるとさすがです!上手にできてました!!

DSCN0424.JPG

DSCN0426.JPG

モーターや基板などは市販のものを使いますが、車体は生徒のオリジナルなので木の板を加工して製作しています。

 

『電子工作班』

DSCN0416.JPG

DSCN0417.JPG

この班も基板にはんだ付けをして何か製作していますが、一体何が出来上がるのでしょうか。気になります!

この続きは続編としてご紹介させていただきますので、次回もお楽しみに!!

 

~お知らせ~

ものづくりや工科高校に興味のある中学生、保護者のみなさま、近隣の中学校の先生方、荒工定時制を見学してみませんか。

学校見学は随時承りますので、定時制の授業や学校生活に興味を持たれましたら、遠慮なくお電話ください。

【荒川工科高等学校  定時制】03(3802)1178

ご連絡お待ちしております!