ニュース

2024/05/15 活動紹介

座学の授業も楽しいです

先日、教室の前を通ったら何だか楽しそうにみんなの笑い声が聞こえたので、ちょっと授業を見させてもらいました。

普段は実習の様子をアップしているので今日は座学の授業の様子をご紹介します。

3年生のクラスでこの日は『人間と社会』という教科でした。人間と社会とは、東京都独自の教科で「人間と社会」における探究的な学びの更なる充実を図るため、各学校が行う自ら課題を発見する力を育む学習活動です。

その人間と社会の授業の様子はこんな感じです↓↓↓

DSCN0051.JPG

先生も楽しそうに話していますね。そんな楽しさいっぱいの荒工定時制の授業の様子でした。

荒工定時制は、先生と生徒の距離が近いことも魅力なのかもしれませんね。