ニュース
2025/03/06 今日の秋留台
2月の秋留台(3月6日更新)
02/03
本日はフードパントリーの様子をお伝えいたします。今回のフードパントリーにおいても、生徒会役員の生徒が積極的に活動しました。
02/04
本日は文化の祭典実行委員会の様子をお伝えします。来月行われる文化の祭典に向けて、委員会生徒が準備を開始しています。
02/05
本日は避難訓練の様子をお伝えします。地震を想定した訓練が行われ、生徒は迅速に避難することができました。
02/06
本日は2学年数学の授業風景をお伝えいたします。数学の授業は少人数授業で行われ、分からない箇所もすぐ聞ける環境が整っています。
02/07
本日は2学年物理基礎の授業風景をお伝えいたします。物理基礎の授業は選択授業で行われ、様々な実験に取り組んでいます。
02/10
本日はサッカー部の練習風景をお伝えします。ゲーム形式の練習を行い、実践に備えています。
02/11
本日は硬式テニス部の活動風景をお伝えします。シングルスの実践練習を重ね、春の個人戦で結果が出せるように努力しています。
02/12
本日はハンドボール部の活動風景をお伝えします。他校との練習試合などを繰り返し行うことで、実力を高めています。
02/13
本日はマナーキャンペーンの様子をお伝えします。月に1回行われるマナーキャンペーンでは教員が通学路に立ち、マナー向上に向けた指導を行います。
02/14
本日は校内で行われた進路学習についてお伝えします。進路希望に応じて会場に分かれ、受験方法などを知ることができました。
02/17
本日は生徒ホールの掲示についてお知らせします。ALTの先生が、季節に合わせて掲示物を作成してくださっています。
02/18
本日は昨日に引き続き、生徒ホールの掲示についてお知らせします。家庭科部の生徒が、卒業生に向けて作品を完成させました。
02/19
本日は校舎からの風景をお知らせします。本日は久々の雨模様でしたが、窓からは自然環境の豊かな風景が広がっています。
02/20
本日は救急救命講習の様子をお伝えします。個別で講習を受け、資格取得に向け努力を重ねています。
02/21
本日は入学者選抜が行われました。緊張の様子でしたが、これまでの努力を発揮できたようです。