校章

東京都立秋留台高等学校

ふりがな
動画はこちら

ニュース

2024/11/12 今日の秋留台

10月の秋留台(11月12日更新)

10/2

本日はオリオン祭閉会式の様子をお伝えします。先日オリオン祭が無事終了し、本日閉会式が行われました。

1002

10/3

本日は茶華道部の活動風景をお伝えします。茶華道部では外部講師の方に来ていただき、専門的な茶華道についての経験を積むことができます。

1003

10/4

本日は2学年集会の様子をお伝えします。学年集会を通して、今後行われる進路活動に向けて、気持ちを高めました。

1004

10/7

本日は美術部の作品をご紹介します。個々の興味関心に応じて、顧問の指導の下、作品を完成させていきます。

1007

10/8

本日は吹奏楽部の活動風景をお伝えします。仲間と共に技術を高め合い、素晴らしい音色を奏でられるよう、努力を重ねています。

1008

10/9

本日は先週に引き続き茶華道部の活動風景をお伝えします。茶華道は女子生徒のイメージがあるかもしれませんが、男子生徒も多く在籍しており、仲良く活動しています。

1009

10/10

本日は卓球部の活動風景をお伝えします。卓球部は外部指導員の方にも来ていただき、専門的な指導を受け、技術向上に励んでいます。

1010

10/11

本日は女子バスケットボール部の活動風景をお伝えします。上級生、下級生仲良く練習に励み、チームとしての力を高めています。

1011

10/14

本日はソフトボール部の活動風景をお伝えします。ソフトボール部は1年生部員を中心に熱心に活動しています。

1014.docx

10/15

本日は弓道部の活動風景をお伝えします。弓道部は学校横の体育館で活動しており、技術を高めています。

1015

10/16

本日は硬式テニス部の活動風景をお伝えします。来月行われる新人団体戦に向けて、技術向上に努めています。

1016

10/17

本日は女子バスケットボール部の活動風景をお伝えします。顧問の先生と共に、みんなで練習に励んでいます。

1017

10/18

本日は美術部の活動風景をお伝えします。部員各自でテーマを設定し、顧問の指導の下、作品を作成しています。

1018

10/21

本日は合唱コンクール委員会の様子についてお伝えします。再来週行われる合唱コンクールに向けて、準備を着々と進めています。

1021

10/22

本日は合唱コンクールに向けた練習風景についてお伝えします。各クラス、音程の確認を行い、素敵なハーモニーを奏でています。

1022

10/23

本日は陸上競技部の活動風景についてお伝えします。大会に向けて、種目ごとの練習を重ねています。

1023

10/24

本日は生物の授業風景についてお伝えします。生物の観察についての説明を受け、理解を深めることができました。

1024

10/25

本日は昨日に引き続き、生物の授業風景についてお伝えします。班ごとに、ミミズの観察を行い、構造等を学ぶことができました。

1025

10/26

本日は学校説明会の様子をお伝えします。本日第一回学校説明会が行われ、沢山の方にご来校いただきました。

1026

10/28

本日はフードパントリーの様子をお伝えします。今月のフードパントリーにも多くの生徒が訪れました。

1028

10/29

本日は先日行われた部活動体験(バドミントン部)の様子をお伝えします。上級生が中心となり、中学生に優しく技術を伝えしました。

1029

10/30

本日は先日行われた部活動体験(女子バレー部)の様子をお伝えします。ゲーム形式で中学生と共にバレーボールを楽しみました。

1030

10/31

本日は先日行われた部活動体験(サッカー部)の様子をお伝えします。中学生と共にチームを組み、戦略を立ててゲームを行いました。

1031