ニュース
2024/09/28 今日の秋留台
9月の秋留台(9月28日更新)
9/2
本日は二学期始業式の様子をお伝えします。校長先生のお話などを聞き、二学期からの意識作りをすることができました。
9/3
本日は始業式での表彰の様子をお伝えします。夏休みに部活動等で活躍した生徒を始業式にて表彰しました。
9/4
本日は陸上競技部の活動風景をお伝えします。それぞれの種目に分かれ、みんなで気持ちを高め合いながら、練習を重ねています。
9/5
本日はサッカー部の活動風景をお伝えします。放課後や休日を活用し、練習試合を行うなど、精力的に活動しています。
9/6
本日は生活委員の集会についてお伝えします。生徒同士で、身だしなみを整えることができるよう、委員会の生徒が中心となって活動しています。
9/9
本日は観察実習の様子をお伝えします。本日より一週間、東京女子体育大学の観察実習が始まり、全校集会で実習生の紹介を行いました。
9/10
本日はマナーキャンペーン講話の様子をお伝えします。生活指導部の教員から、学校での過ごし方などについての講話を行いました。
9/11
本日はバスケットボール部の様子をお伝えします。新たなチームで、勝利を目指し、練習に励んでいます。
9/12
本日はオリオン祭中夜祭オーディションの結果発表の様子をお伝えします。オリオン祭初日の夕方に行われる中夜祭の発表団体が決定しました。
9/13
本日は図書館の様子をお伝えします。図書館には約3万冊の蔵書があり、話題になっている本などが頻繁に取り入れられています。
9/17
本日はグローバルスキル講座の様子をお伝えします。本校は東京都のスキルアップ推進校に指定されており、希望者は外部講師による放課後講習を受けることができます。
9/18
本日は昨日に引き続き、グローバルスキル講座の様子をお伝えします。英検受験に向けて、英検対策講座を集中して受講しています。
9/19
本日はオリオン祭の準備風景をお伝えします。来週実施されるオリオン祭に向けて、各クラス準備を進めています。
9/20
本日は昨日に引き続き、オリオン祭の準備風景をお伝えします。各クラス、ポスターや団体旗を作成しています。
9/24
本日は就職活動の面接練習の様子をお伝えします。先日から就職活動が本格的に始まっています。
9/25
本日はセルフマネジメントの授業風景をお伝えします。セルフマネジメントでは本校独自の手帳を活用し、自己管理能力を高めています。
9/26
本日はフードパントリーの様子をお伝えします。本校では、毎月フードパントリーを実施しており、食糧廃棄を未然に防ぐことを心掛けています。
9/27
本日はオリオン祭の準備風景をお伝えします。オリオン祭に向けて、クラスごとの旗を完成させました。
9/28
本日は昨日に引き続きオリオン祭の準備風景をお伝えします。茶華道部が力を合わせ、力作の作品を完成させました。