校章

東京都立秋留台高等学校

動画はこちら

ニュース

2022/09/30 今日の秋留台

今日の秋留台9月号を更新しました。

    9月30日(金)

 今日は先日に行われた1、2学年対象の公務員講座の様子をお伝えします。

 「公務員試験の現役合格」を目指し、問題演習と外部講師の方をお招きしての解説講義を行い、公務員試験への知識と教養を高めていきます。来年の3月まで月に一度、開講していきます。日頃の授業で培っている集中力を生かし、学ぶことによって知識が増えていきます。また、新たな教養を身に付けていくことで、学校生活や日常生活にも活かしていけるはずです。生徒たちも「公務員の現役合格」に向けて意識を高め、真剣な面持ちで聴いていました。

30

 

    9月29日(木)

 今日は頑張っている部活動・マンガアニメ部を紹介します。

 マンガアニメ部は主に月・火・木・金曜日に制作活動を中心に活動しています。また、行事等におけるポスターやしおりや校内における呼びかけのチラシの制作も行っています。先日行われた、オリオン祭のしおりの表紙は部員生徒の苦労の力作とのことです!日々の活動で制作したものを校内に展示もしています。

そのうち、生徒の作品がお茶の間かどこかで皆様のお目にかかる日がくるかもしれませんね(*^^)v

29A29B

 

    9月28日(水)

 先日、秋留台高校では「制服アフターサービス」がありました。

 「制服が破けてしまった!チャックが壊れてしまった!新しく買いなおしたい!」という生徒のために栗原洋服店さんにお越しいただいて、修理から補修、ファスナーの交換等のお直しをやってくれています。急を要する修繕が必要な時にはとても助かっています。栗原洋服店さん、どうもありがとうございます!!

「服装の乱れは心の乱れ!」と昔から言われていますが、制服をきちんと着用する秋留台生はいいですよね!(^^)!

28A28B

 

    9月27日(火)

 昨日から30日までの5日間の日程で、東京女子体育大学の2年生2名、3年生4名の計6名が「将来の先生」を目指して、本校に観察実習に来ています。それぞれ、1学年3クラスと2学年の3クラスに入り、先輩の先生方から授業の展開や生徒への接し方などを学んでいきます。学生の皆さんも意欲的に声をかけたりして、取り組んでいます。先輩である先生方も「将来の先生の卵」である学生の皆さんに対して、丁寧に教えています。

この観察実習が学生の皆さんの将来の目標のために、実りのある充実した5日間になるといいですね!(^^)!

27A27B

27C27D

 

   9月26日(月)

 今日は校内で行われたビブリオバトル予選の様子をお知らせします。

ビブリオバトルとは「誰でも開催できる、本の紹介コミュニケーションゲーム」です。「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーとして、全国に広がっていて、小中高校や大学、一般企業の研修・勉強会…等々で広く活用されています。

校内で行われた予選では3名が出場し、持ち時間5分でその本の魅力や面白さを身振り手振りを交えて、“熱く”語ってくれました。本の紹介後に得票を多く獲得した3年生の生徒は秋留台高校代表として、10月30日に行われる都大会に出場します。都大会でもぜひ好成績を残せるように応援しています!!

読書の秋ですが、皆さんはおススメの本などはありますか?

26A26B

26C26D

 

    9月21日(水)

 オリオン祭も終わり、通常授業になって、生徒たちは落ち着いた学校生活を送っています。

 今日は頑張っている部活動・茶華道部を紹介します。外部講師をお迎えして、お茶の点て方や花の生け方をご指導いただいています。先日の文化祭では「展示団体賞・部活動部門」を受賞しました!!日本の伝統文化を学び、継承していくと共に礼を重んじて活動しています。

21A21B

21C21D

 

    9月20日(火)

 今日は15日に行われた3学年の就職選考にむけた「出陣式」の様子をお伝えします。

 就職選考の開始に伴い、進路決定にむけての「意識」を高め、「自覚」を促すことも大切です。3学年の先生が制作した動画を視聴し、進路指導主任より心得をいただくと気持ちが高まってきます。代表生徒から意気込みの宣誓、学校長からの励ましの言葉をいただくと、もうやるしかありません!最後は全員で気合を入れました。

ここからが正念場で、大事な時期になります。健康管理には十分に留意して、自分をアピールしてほしいと思います。

20A20B

 

    9月16日(金)

 今日も先日の「第45回オリオン祭~今年こそ最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」のHPに載せきれなかった部分を皆さんにお伝えします。

 家庭科部のアイロンビーズ体験では多くの方々が来て楽しく制作していました。2年生のダンスの上演では着ぐるみあり、仮装ありでクラスの一体感を感じるダンスでした。3年4組の遊戯は生徒が主体となって説明から披露をして、とても盛り上がっていました。2年1組の遊戯は常にお客様でにぎわっていて、生徒たちも大忙しでした。

16A16B

16C16D

 

    9月15日(木)

 今日は先日の「第45回オリオン祭~今年こそ最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」のHPに載せきれなかった部分を皆さんにお見せします。

 2年4組の一致団結したダンスは息がピッタリ!会場の観客も大盛り上がりでした。2年3組の上演「アラジン」はミュージカル風の演出で、クラス部門の上演団体賞を受賞しました。演劇部によるコント劇は二人の息の合った掛け合いがとても絶妙!ツボに入ると、笑いが止まりませんでした。各クラス・団体の校舎内に掲げてある団体旗も個性あふれるものとなっていました!

15A15B

15C15D

 

    914日(水)

 今日は先日、行われた「第45回オリオン祭~最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」で載せきれなかった部分をお見せ致します。今回は9日(校内展示)の後に行われた中夜祭の様子です。

 10組を超える有志の団体・個人によるステージ発表でした。それぞれが個性あふれていて、白熱の和太鼓演奏・かわいいグループダンス・会場の視線を独占した個人のソロライブ等々、会場を大いに盛り上げてくれました!特別ゲストとして、教員チームによる筋肉ダンス・フラダンスが登場すると盛り上がりも最高潮、普段とはまた違う教員の姿が見られました。観客の生徒たちもケミカルライトスティックを持ち、みんなが一体となって盛りに盛り上がった中夜祭でした。

14E14F

14G14H

 

 9月13日(火)☆結果発表編☆

 大いに盛り上がった「第45回オリオン祭~最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」でしたが、閉会式を迎えて淋しさが込み上げてきます。それは、全体が「オリオン祭の成功」という目標に全生徒が一体となっていたからですね。

 今日はその「第45回オリオン祭」の表彰式のご様子をお伝えします。ご来校してくださった保護者の方、審査員、そして生徒の票を集計して選ばれました。各賞の受賞クラス・団体は下記のとおりです。

 

        総合優秀賞        ・・・ 3年4組「コジノハウス」

        上演団体賞(クラス部門) ・・・ 2年3組「アラジン」

          〃  (部活動部門) ・・・ 和太鼓部「大乱闘スマッシュ和太鼓」

        展示団体賞(クラス部門) ・・・ 1年2組「Photo World」

          〃  (部活動部門) ・・・ 茶華道部「華道展示~季節の花をアレンジ」

        遊戯部門賞        ・・・ 2年5組「謎解き×クイズ×脱出系迷路」

        団体旗部門賞       ・・・ 美術部

        生徒会特別賞       ・・・ 2年6組「私のペアリング」

 

  受賞された各クラス・団体の皆さん、本当におめでとうございます!!!

14A14B

14C14D

 

    913日(火)

 今日は先日、行われた「第45回 オリオン祭~今年こそ最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」の片づけと閉会式でした。みんなで協力して制作・準備した物を片付けていくのはとても淋しいものですね。でも、片付けも協力し、予定よりも早く出来ました!

 その後、体育館にて閉会式を行いました。教務主任より総評をいただき、各クラス・団体での「上演・展示・遊戯」の各部門での表彰式があり、閉会宣言のち終了いたしました。コロナ渦ということで色々と制限があった中でしたが、生徒たちにはとても輝ける思い出となったのではないでしょうか(*^^)v     (表彰式の様子は別途お知らせいたします。)

13A13B

13C13D

 

    9月10日(土)

 今日は「第45回オリオン祭~最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」です。その様子をお伝えします。

 午前と午後に、学年ごとに保護者の方を分けての入場でした。上演であったり、遊戯であったり、展示であったり、とても楽しまれているご様子でした。惜しまれつつも15時に保護者公開が終了し、無事に終了となりました。

コロナ渦ということもあり、一般公開はせずに保護者公開のみでしたが、多くの保護者の方に来ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

10A10B

10C10D

 

    9月9日(金)

 今日から「第45回オリオン祭~今年こそ最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」です。生徒たちはこの日のために夏休み中から準備や制作を一生懸命頑張ってきました。

 体育館にて開会式を行い、実行委員長の挨拶や諸注意のち開会宣言にてスタートしました。1日目の今日は校内展示ということで生徒たちは自分のクラス、他のクラスの催し物に参加して、楽しんでいました。笑顔が弾けた一日ではなかったのでしょうか

 16時からは中夜祭が行われ、有志による和太鼓演奏や唄、ダンスの披露があり、会場は大盛り上がりでした!!

9A9B

9C9D

 

   9月8日(木)pm

 明日より二日間で行われる「第45回オリオン祭」にむけた準備が今日も行われています。各クラス・団体は展示品や遊戯物の制作やリハーサルを協力して行い、開催に向けて頑張っています。「上演・遊戯・展示」と各クラス・団体それぞれの特徴を生かしていて、見応えがたっぷりです。中には担任の先生も一緒に踊ったり、役に扮して出演したりと「一体感」溢れるものになっていますよ!(^^)!

 「第45回オリオン祭~今年こそ最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ~」は明日が校内展示、明後日が保護者公開となります!大盛り上がり、乞うご期待ください!!

8A8B

8C8D

 

    9月8日(木)am

今日も「第45回オリオン祭」に向けての最終準備に大忙しでした。いよいよ明日が校内展示、明後日が保護者公開ということで準備と確認も大詰めを迎えていました。

 もちろん生徒たちは感染対策を十分に守り、各クラス・各団体の企画・催し物の準備に取り掛かっています。一致団結してダンスの練習をするクラス、協力して備品を製作するクラス、楽しく盛り上がるクラス…様々な様子が見て取れます。

「今年こそ最高の文化祭に 青春のリベンジマッチ」にむけて張り切っています!!

8A8B

8C8D

 

    9月7日(水)

 今日から週末に行われる「第45回オリオン祭」に向けて最終準備に取り掛かりました。

 生徒たちは感染対策を十分に守り、各クラス・各団体の企画・催し物の準備に取り掛かっていました。上演のための映像の編集作業や展示に向けての作品制作、企画の会場づくり、物品の作成など、みんなで協力し合って取り組んでいました。

生徒たちは忙しさの中にも楽しさや充実感を感じている様子でした。オリオン祭の成功に向けて頑張ろう!!!

7A7B

7C7D

 

    9月6日(火)

 2学期も始まり、本格的に授業がスタートして落ち着いた学校生活を過ごしています。

 今日は頑張っている部活動・陸上競技部をご紹介します。おもに学校と隣接している秋留台公園にてトレーニングを行っています。トラック競技(短距離やリレー等)やフィールド競技(跳躍、投てき等)では専門種目によって鍛える部位や練習方法が違います。

 そうした中でも大会の上位入賞を目指して、日々の練習を頑張っています。秋留台公園に来られる方は頑張っている陸上競技部にぜひ声掛けをお願いいたします!

(写真は先日行われた東京都陸上競技大会の写真です。)

6A6B

6C6D

 

   9月5日(月)

今日は3日に行われました硬式野球部の秋季東京都大会の様子をお知らせいたします。早稲田実業高校・王貞治記念グランドにて、正則学園高校とのブロック予選の一回戦がありました。初回に1点を先制されますが、その後は投手を中心に守備が踏ん張り、打線も相手投手に要所を締められ、5回まで0-2と我慢の展開でした。6回に連打で1点を取り返しますが、その後が続かず、惜しくも1-6で敗れてしまいました。

  新チーム結成当初に比べて、大きな成長の跡がみられました。これからも日々の練習を積み重ねていき、春・夏の大会で大きな花が咲くように頑張っていきます!!

5A5B

5C5D

 

    9月2日(金)

 気持ちも新たに、昨日から2学期がスタートしました。

今日は日々頑張っている吹奏楽部をご紹介します。3年生がこの夏で一区切りし、代替わりしました。この日は4名での練習でしたが、各々が課題・目標を持って取り組んでいました。1・2年生が中心となる新体制で、まずはオリオン祭での演奏発表に向けて頑張っています!

2A2B

 

 9月1日(木)

 今日から2学期のスタートです!「おはよう!」と挨拶をすると、「おはようございます!」と元気に返してくれると自然と笑顔になりますね。登校後は頭髪・身だしなみと出席の確認を行い、「風水害発生」を想定した避難訓練、体育館にて着任式と始業式を行いました。新たに3名の先生をお迎えしました。始業式では学校長や生活指導部主任からお話をいただき、女子バスケットボール部で「8学区交流大会」にて優秀選手に選ばれた生徒の表彰を致しました。その後、各学年での集会と各クラスにてLHRを行いました。

明日から授業になりますので、気持ち新たに頑張りましょう!!

1B1C

1A1D