校章

東京都立秋留台高等学校

動画はこちら

ニュース

2022/07/25 今日の秋留台

今日の秋留台7月号を更新しました。

 7月25日(月)

 昨日、高校進学を考えている小中学生やその保護者に向けた『進学相談会 in はいじま』に参加し、個別相談会を行ってきました。

 夏休み最初の日曜日ということもあって、多くの生徒や保護者の方が来られました。新型コロナ感染対策(消毒や検温、換気、)フェイスマスク等)を十分におこない、学校生活やカリキュラム、特色をお話させていただきました。

    8月にも学校見学会を予定していますので、本校HPをご確認の上、事前予約をしていただき来校していただければと思います! お待ちしています!

25A25B

 

    7月20日(水)

 今日は秋留台高校の1学期終業式が行われました。

 体育館にて学校長の講話や生活指導主任より夏休みの心得について話しました。その後、各種大会においての上位入賞生徒への表彰を行いました。終業式終了後は各クラスで担任の先生から諸注意や連絡事項を聴き、通知表を受けとって、生徒たちは夏休みに入りました。

 新型コロナに対してまだまだ注意が必要ですが、「勉強・進路活動・部活動」に励む“熱い”夏休みをEnjoyしてもらいたいと思います!9月に元気でみんなに会えるのを楽しみにしています!

20A20b

20C20D

 

    7月19日(火)

 今日は5時間目に教室や特別教室、廊下、階段等の美化を行いました。

 日頃からお世話になっている教室の机や椅子、黒板はもちろんピカピカに!授業で使用した特別教室や廊下、階段、昇降口なども念入りに磨き上げました。

1学期の汚れは1学期のうちに落としきり、スッキリとして夏休みに入れそうです!

19A19B

 

     7月18日(月)海の日

    自然科学部があきる野市二宮在住の農家、橋本様の畑でインターンシップの一環として、ジャガイモの収穫体験をしました。気温30度を超える中での収穫作業は過酷でしたが、橋本様の丁寧な指導により休憩と水分補給をしながら、楽しく体験できました。参加生徒は久しぶりの土いじりと沢山のお土産を頂き、大満足の2時間でした。

18A18B

18C

 

    7月15日(金)

 一昨日行われた本校野球部の第104回全国高校野球・西東京大会一回戦(対松が谷高校)の様子をお知らせします。

雨が降ったり止んだりと生憎の天気でしたが、開始時間を遅らせて始まりました。序盤から両エースによる緊迫した投手戦となり、先制点は取られても1点ずつ取り返し、中盤に同点に追いつくという手に汗を握る試合展開となりました。

結果は惜しくも2-5で敗れてしまいましたが、3年生が2名と下級生主体の若いチームで最後まで頑張りました。引退する3年生の想いも引き継いで新チームは頑張ります。

引き続き、秋留台高校野球部の応援を宜しくお願いいたします!

15A15b

15C15D

 

    7月14日(木)

 一昨日、秋川消防署及びあきる野市役所地域防災課と連携して、防災教育を行いました。

1時間目の朝の30分授業時、Teamsを活用して全学年を対象に、土砂災害を想定した防災講話を各教室にて傾聴しました。その後、1年生は救急救命講習や初期消火体験、起震車体験、応急担架体験などの様々な防災教育訓練を行い、防災の知識を学びました。

午後からはあきる野市役所の方々に災害から身を守るために「防災を学ぶ」講義と実際にドローンを活用した災害支援を教えていただきました。ドローンの活用性に生徒は驚いている様子でした。

『いつ、どこで、誰が、どんな』災害に巻き込まれるかわかりません。その時には学んだ防災知識を生かしていきます。貴重な講話、教育訓練をありがとうございました!

14A14B14C

14D14E14F

 

    7月13日(水)

 今日は2学年の家庭科の授業の様子をお知らせします。

 昨日、(公財)生命保険センターから講師の方をお招きして『成年教育』を行いました。4月より成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。それに伴い、「成年」と「未成年」では何が変わるのか、どういうことに気を付けなければいけないのか、トラブルから身を守るための行動は?等、具体的に話していただきました。

18歳成人で、「できる事」「できない事」も含めて学びました。将来自立した生活を送る

事を目標に、日々の学びを深めています。

13A13B

 

 

    7月11日(月)

 今日は1年生の体育授業の様子をお知らせします。

 7月より体育ではプールの授業が始まりました。入水前には教科担当から『プールにおける事故の危険や諸注意』を受け、準備運動を終えると、いざプールへlet`s Go!

生徒たちは「涼」を感じながら、楽しそうに泳いでいました(*^_^*)

11A11B11C

 

   7月8日(金)

 今日は秋留台高校の英語科JETのアジョーラ先生をご紹介します。

 アジョーラ先生は秋留台高校に着任して、今年で3年目になります。陽気で元気なアジョーラ先生は学校の人気者です!英語の授業以外にも様々な場面で生徒と交流を深めています。生徒の英語力の向上に貢献し、身近に英語を感じられるようになりました。日本文化にとても興味を持ち、茶華道にも挑戦しています!

8A8B

                          ↑授業の様子                                           ↑掲示物も作っています

8C8D

草月流の4級免許状を取得しました!すごい!    申請すると、英語版免許状が届きます。

 

    7月7日(木)

 今日はライセンスアカデミーの宮田様を講師にお招きして、3年生の就職希望者にむけて『今、就職活動をするうえで必要なこと』をテーマにお話をしていただきました。7月より求人票も公開になり、就職活動が本格化してきたことで生徒一人ひとりの意識はより高まり、真剣な様子でメモをとっていました。

今日は七夕ですね。短冊に「今年も3年生の進路が100%実現しますように…!」とお願いしました。

7A7B7C

7D7E7F

 

    7月6日(水)

 今日は1年生の主権者教育と進路ガイダンスの様子をお伝えします。

 2・3時間目に主権者教育を行いました。主権者教育とは地歴公民科による『自分の考えは社会につながる大切なものという気づき・社会の一人として問題解決に取り組む力の育成』を目的とした学習です。映像を見て「模擬裁判員制度体験」を行い、自分の考えをまとめ、グループワークにて発表していきました。

 4・5時間目には進路ガイダンスを行いました。『進路実現・100%達成』を目指す本校では、今年度から1年生も進路ガイダンスを実施しました。全体での講話を聴いた後に大学・短大・専門学校から講師の方々をお招きして、各講座に分かれて話を聴き、進路に対する意識を高めていました。

6A6B

6C6D

   

  7月5日(火)

 今日は3年生にむけて、進路ガイダンス(職能講演会)が行われました。

 東京都多摩職業能力開発センターの板垣様を講師にお迎えして、進路に対する講話をしていただきました。生徒は進路について学習すると共に、進路意識を高めました。

 一人ひとりの進路実現にむけて、生徒・職員が「One Team」となって取り組んでいき、今年も進路決定率100%を目指します!

5A5B

 

    7月4日(月)

 連日の猛暑から一転し、梅雨に逆戻りしたような天気でした。

 今日は、明日から3日間の予定で行われる2年生のインターンシップの事前指導が行われました。全体での諸注意や講話を聴き、その後に分野ごとに分かれて連絡事項を確認しました。「社会に出て働く・将来への明確なイメージを持つ」という目的に向け、インターンシップに行ってまいります!頑張れ!2年生!(インターンシップの様子は後日お知らせ致します)

4A4B

4C4D

 

    7月1日(金)

 今日から7月に入りましたが、連日の猛暑が厳しい毎日ですね。

 今日は1年生の地理歴史の授業の様子をお伝えします。今回は『世界各国の文化』について調べている様子です。スマート・スクール端末(全員購入したノートパソコン)を活用し、「自分が旅をするならどこに行きたいか?」「その国の気候はどうか?治安は安全か?」などを熱心に調べています。今後は、授業でプレゼン発表するそうです。皆さんならどこに行きたいですか?

1A1B1C