校章

東京都立秋留台高等学校

動画はこちら

ニュース

2021/11/29 今日の秋留台

今日の秋留台11月号を更新しました

11月29日(月)

明日から学期末確認テストが始まります。生徒たちも学習内容の復習に励んでいます。
数学科では質問教室を開催しました。忘れてしまったところや,わからなかったところを少人数で勉強しています。
学習は,復習することで改めて自分の理解しているところや,理解できていないところがわかります。
わからないところは質問教室で解決し,テストに臨めるよう応援しています!

11gatu29.JPG

11月22日(月)

本日,2年生は校外学習日でした。
あきる野市周辺の清掃ウォークラリーを行う予定でしたが,あいにくの天候のため、校内スポーツ大会を開催しました。
クラス対抗で「ドッジボール」と「大縄跳び」の種目で争いました。
久しぶりにクラス一丸となってのスポーツ大会で大いに盛り上がりました。

11gatu22_1.JPG

11gatu22_2.JPG

11月18日(木)

先日、来年度から施行される『観点別学習状況の評価について』の校内研修会を開催しました。
青梅市立第一中学校統括校長の儘田文雄先生を講師としてお招きし、中学校で実施されている観点別学習状況評価と、高等学校における新しい学習評価を踏まえた観点別学習状況評価方法について講演いただきました。
3つの観点をどのように評価と結びつけるか、新しい学習評価の特色など、実践事例と演習を交えて学ぶ機会となりました。
「学びに向かう力」をどのように評価し、主体的に学習に取り組む態度を育むためには、カリキュラム・マネジメントの一環として捉えることが重要であること、教育課程や組織運営等の改善に生かし、学校の教育活動の質の向上が求められることを認識することができました。
この研修で学んだことを、各教科・科目に照らし合わせ、導入に向けた準備を進めていきます。

11gatu18_1

11gatu18_2

11月17日(水)

2学期も中盤を過ぎ,来年度に続く活動が増えてきます。
本日は1年生が,来年2年生で受講する選択授業の説明会が行われました。
2年生になると,週に4時間,自分の進路や興味に合った授業を選択して受講することになります。
1年生にとっては,自分の進路を考えるきっかけともなる時間です。
よく考えて,来年度の選択授業が充実したものになるように選んでほしいと思っています。

11gatu17.JPG

11月16日(火)

本日,オリオン祭の表彰を行いました。順位をつけるための行事ではありませんが,クラスみんなで力を合わせて,より大きな力が出せることを体感してもらいと考えています。
1年生2年生は,今年の経験を活かし,来年さらに充実したオリオン祭を作れるようにがんばりましょう!

11gatu16_1.JPG

11gatu16_2.JPG

11月13日(土)
本日は授業公開と学校説明会が行われました。
午前中は在校生の保護者の方々,本校への進学を検討している中学生に授業の様子を見学していただきました。
午後は説明会に先立ち,和太鼓部が歓迎の演奏を披露しました。和太鼓の迫力を体感いただけたでしょうか。
説明会では,来年度の入学選抜について具体的に説明させていただきました。
本校に進学の際は,しっかりと学び直しを支援していきたいと思っております。受験生の皆さんとのご縁があることを願っています。
大切な高校選び,たくさんの高校を比較検討し,自分にぴったりの進路決定ができるように応援しています。

11gatu13.JPG

11月11日(木)

本日、『オリオン祭』の本番日を迎えました。今年は、各クラスで展示物や発表で動画を作成し,その動画を視聴するという形式で実施しました。
本当は舞台で披露したかった発表や,実際に体験してもらいたかった出し物もあったと思います。それでも,動画という形で生徒の皆さんの活動ぶりが伝わってくる文化祭となりました。
昨年は中止、今年は校内発表。来年は・・・この2年分の想いを発散する文化祭になるよう願っています!

11gatu11_1.JPG

11gatu11_2.JPG

11gatu11_3.JPG

11月5日(金)

11月2日・3日・5日の三日間で,オリオン祭の準備を行いました。
今年のオリオン祭は展示や発表を各クラスで撮影し,11日のオリオン祭鑑賞日に,それぞれのクラスの展示・発表を動画で鑑賞するという形式で行います。
2年ぶりのオリオン祭・・・通常とは違う文化祭となりますが,クラスで協力して作品を作り上げたことが生徒の皆さんにとっていい経験になりました。
来年は通常の開催ができることを願っております。

DSCN8564.JPG

DSCN8570.JPG