校章

東京都立秋留台高等学校

動画はこちら

ニュース

2021/06/01 今日の秋留台

今日の秋留台5月号を更新しました

5月31日(月)

今日は1学年の学年行事を紹介します。
体育祭が延期となり、1学年は初めての学年行事として、『男女別ドッヂボール』と『全員リレー』を実施しました。
競技中はクラスメイトを一生懸命に応援する場面が印象的でした。
今後も自分ことだけでなく他の人を思いやることができる学年でいてほしいと思います。

sports04.jpg

sports05.jpg

5月28日(金)

今日は3年生に向けた進路面接ガイダンスを紹介します。
コロナウイルス感染防止の観点から、Teamsによる配信を交えたガイダンスとなりました。
面接指導では、真剣な眼差しで取り組む姿勢に、いよいよ始まる進路活動へ向けての決意が感じられました。
今日学んだことを生かし、これからの進路活動に励んでもらいたいと思います。

sinro_guidace03.jpg

sinro_guidace04.jpg

5月27日(木)

今日は朝の検温の様子を紹介します。
秋留台高校ではサーモグラフィーを用いた検温を毎朝行っています。
万が一体調のすぐれない生徒がいた場合も、養護教諭が近くにいるため、迅速かつ適切な対応を取ることができます。
コロナ禍で登校風景も一変しました。「安心・安全な秋留台高校」生徒も先生方も感染症対策の徹底を図っています。

kenon01.jpg

kenon02.jpg

5月26日(水)

今日は1年生の学年行事である、スポーツ大会の練習風景を紹介します。
クラスの団結と、息の合ったバトンパスが見せ場の全員リレーは、本番さながらの緊張感でした。
来週月曜日に本番を迎えます。生徒たちの元気な姿が見られると思うと今から楽しみです。

sports03.jpg

sports04.jpg

sports05.jpg

5月25日(火)

今日は3年生の学年行事を紹介します。
体育祭が延期となり、学年行事として、『男女別ドッヂボール』と『○×クイズ』を実施しました。
ドッヂボールではクラス一丸となり連携を駆使して勝敗を競いました。
○×クイズでは、「明日の天気予想」や「国語科教員は早口言葉が言えるのか」、また「より多く腕立て伏せができる教員は」など、生徒の興味を引くような出題で大いに盛り上がりました。
生徒たちは笑顔に溢れ、思い出に残る一日となりました。

sports1.jpg

sports2.jpg

5月24日(月)

本日、3年生は進路関係のガイダンスを受けましたのでご紹介します。
ログイン方法や求人票の見方を習い、昨年度及び本年度の求人を確認しました。
いよいよ進路活動は本格的に始動します。どんな仕事がしたいのか?どこに勤めたいか?自分の考えはまとまったでしょうか。
ここからが勝負です。頑張りましょう。

sinro_guidace01.jpg

sinro_guidace02.jpg

5月21日(金)

今日は2年生の必修選択「表現活動」という授業を紹介します。
特別講師にご指導いただき、和太鼓の基礎・基本を教わりました。日本の伝統芸能を肌で感じることができる貴重な授業です。数か月後には授業内で発表会を予定しています。学習の成果を存分に発表できるよう、これからも練習に励む日々が続きます。

wadaiko01.jpg

wadaiko02.jpg

5月20日(木)

今日は図書室で勉強をする3年生の様子を紹介します。
受験や就職試験に向けて、時間を有効活用しています。
これから始まる進路活動は決して楽なものではありませんが、希望する進路が実現できるよう、みんなでサポートします。
がんばりましょう!

library01.jpg

library02.jpg

5月19日(水)

今日は3年生のクラスを紹介します。
この時間はホームルームで、卒業アルバム制作の話し合いをしていました。卒業アルバム委員を中心に話し合いを進めています。
どんなアルバムが完成するのか楽しみな反面、彼らの卒業が徐々に近づいていることを改めて実感し、少し寂しく感じました。

HR01.jpg

5月18日(火)

今日は情報の授業を紹介します。
生徒たちは懸命に調べ学習に臨んでおり、中には調べたデータや記事を友達同士で分析する姿も見られました。
先生の説明を聞き逃さないように、メモをとったり、ノートに書き写したり、日頃の授業の積み重ねが見られました。
パソコン操作も早く、これからの情報化社会に対応できる生徒が頼もしく感じました。

joho01.jpg

joho02.jpg

5月17日(月)

今日は卓球部を紹介します。
湿度が高く、運動するには少々厳しい条件でしたが、生徒たちは汗を流して練習に励んでいました。
「卓球ができる!卓球が楽しい!」その喜びを感じながら活動しています。
卓球部の生徒たちの活躍に、これからも目が離せません。

table_tennis01.jpg

5月14日(金)

本日は第2回マナーキャンペーンがありました。
東秋留駅から学校までの通学路では、元気に登校する生徒の姿が見られました。
生徒の笑顔につられ、太陽も明るくぽかぽかと笑っているようです。
率先して挨拶をする生徒が多く、とても気持ちの良い朝になりました。

manakyan01.jpg

manakyan02.jpg

5月13日(木)

教育庁地域教育支援部様の学校訪問がありました。
生涯学習課企画調整担当3名様、生涯学習課就労系YSW(主任)2名様の5名様での来校で、午前は授業見学、午後は生徒相談委員会に参加いただきました。本校の就労時の支援の在り方について情報交換し、今後の在り方について意見を交わすことができました。
今後も御指導いただき、本校の進路指導に役立てていきたいと思います。地域教育支援部の皆様、御訪問ありがとうございました。

ysw01.jpg

5月13日(木)

今日は1年2組の家庭総合の授業を覗いてみました。
元気よく積極的に手を挙げる生徒の様子が見られました。
入学から1ヶ月半が経過し、良い雰囲気で授業に臨む姿勢がクラス全体に浸透されつつあります。
彼らがこれからどのように成長していくのか、今から楽しみです。

kateisogo01.jpg

kateisogo02.jpg

5月12日(水)

本日は2年生・3年生の登校日です。LHRの時間で生徒総会・役員選挙が行われました。
リモートを活用した新しい形式で、各教室で動画を流して行われました。これで対策もばっちりです。
1年生は後日、改めて実施します。

sokai1.jpg

senkyo1.jpg

5月11日(火)

午後から耳鼻科検診が行われました。
検診前、保健室の前で静かに列を作って順番を待っている生徒たち。
コロナ禍で検診日程も大幅に変更となりましたが、診察いただく学校医の先生に感謝の想いでいっぱいです。

jigika_kenshin.jpg

5月10日(月)

緊急事態宣言の延長を受け、学校は分散登校が継続となりました。登校した生徒は、自宅学習期間中の学習課題を提出しました。5月31日まで分散登校が続きますが、引き続き配布された学習課題とオンラインを併用した学習にご協力をお願いします。

5月7日(金)

本日、3日間の全学年自宅学習の最終日です。

授業担当者は、今後のオンライン学習の重要性を見据え、様々な工夫に取り組んでいます。
クラスの生徒全員と、同時に双方向でやり取りをするオンライン授業では、授業担当者からの難しい問いかけに対して、生徒から的確で鋭い回答が返ってきました。

オンライン学習1.jpg

オンライン学習2.jpg

オンライン学習3.jpg

オンライン学習4.jpg

5月6日(木)

連休明けになりますが、本日も引き続きオンライン授業を実施しました。
動画を視聴した後、プリント学習したものを写真で提出したり、Teamsのホワイトボードの機能を使って丁寧に説明したりするなど、授業内容も充実してきました。