進路指導・キャリア教育

進路指導・キャリア教育

学力と社会人基礎力の向上を図り、進路希望を実現するための充実したプログラムを実施。

生徒の可能性を引き出し、視野を広げ、主体的に進路選択のできる人物を育てます。

面談や進路ガイダンス、検定の個別指導、全教員による面接・小論文指導(3 年次)など、個別、全体ともに手厚くきめ細やかな進路指導を行っています。

 

各学年の主な活動(3年間を通してのキャリアデザイン)

〇1年次 自己理解・職業理解・学習習慣の確立

NPO法人16歳の仕事塾等によるワークショップ

画像1

その他、防災体験活動、地域整備活動などの体験的な学びで支え合いやチーム活動も学びます。

 

〇2年次 学問理解・学校や職種を知る。学びを広げ深める。

株式会社BatonLink等によるコーポレートミッション

画像2

その他、上級学校訪問や3年0(ゼロ)学期講習を通して、進路の可能性を考えていきます。

 

〇3年次 進路決定

分野別ガイダンス

画像3

1・2年次で養った学力を土台とし、主体的に進路選択をしていきます。