学校長挨拶
本校は、1900年(明治33年)に創立以来、125年を迎える都内有数の伝統ある工業高校です。機械科・自動車科・電気科・建築科の4科において、工業の実践的技術者として、産業社会の発展に貢献しうる資質を養うため「丁寧に最後まで諦めない指導」に取り組んでおります。
専門的な学習を通じて、工学や工業の知識や技術を習得するとともに、資格取得にも力を入れております。本校の卒業生の活躍や学校の取り組みが評価されていることから、約2600社から求人依頼が届いております。卒業後の進路には、就職はもちろん、進学にも対応していることから、これからの道を切り開く術がここにはあります。
校訓「自治、勤労、敬愛」をもとに、生徒たち自らが考え行動し、みんなで学校を盛り上げております。明るく元気に楽しく学んでいる姿を、学校見学会や体験入学、文化祭等にお越しいただき、本校の様子をご覧いただければと思います。
東京都立墨田工科高等学校長 三好 康弘