校章

東京都立杉並工科高等学校

ニュース

2025/01/26 経営企画室より

令和7年度各種支援金制度のオンライン申請に関するお知らせ

 

 各種支援制度を以下のとおりご紹介します。

 令和7年度 都立高等学校等の各種支援制度のお知らせ (580.9KB)

 これらの支援制度の適用を受けるためには、必ずオンライン申請システムで申請を行った上で、所得要件等に係る審査を受ける必要があります、各制度をご確認の上お手続きください。 

 オンライン申請システム:オンライン申請システムログイン画面

 また下に、申請する際の操作方法、オンライン申請システムにログインできない場合などの対処法も載せていますのでご確認をお願いいたします。

 

★就学支援金(授業料を国が支援する制度)

詳細はこちら:就学支援金お知らせ (459.7KB)

 【新入生】

 ・4月申請 全員申請してください。 

       申請〆切 3月25日   ※3月25日の新入生説明会で別途マイナンバーの提出が必要です

 ・7月申請 4月申請の結果が不認定だった方は申請が必要です。

 【在校生】

 ・4月申請 申請は不要です。

 ・7月申請 前年度(令和6年度)不認定の方、マイナンバーを提出していない方、住所や保護者に変更があった方は申請が必要です。

申請完了までの操作方法について

 YouTube:オンライン申請システム 就学支援金

マニュアル:オンライン申請システム 操作マニュアル②就学支援金編 (2.7MB)

※認定されなかった場合、東京都の授業料免除制度の対象となります。申請方法については別途お知らせいたします。

 

★給付型奨学金(学校の教育活動に参加するための必要な経費を補助する制度)

詳細はこちら:給付型奨学金お知らせ (526.3KB)

 【新入生】 申請〆切:4月30日

 【在校生】 申請〆切:2月20日

申請完了までの操作方法について

 YouTube:オンライン申請システム 給付型奨学金

マニュアル:オンライン申請システム 操作マニュアル⑥給付型奨学金編 (2MB)

 

★奨学のための給付金(通学に必要な経費を補助する制度)

詳細はこちら:奨学のための給付金お知らせ(早期給付) (832.1KB)

 

【新入生早期給付】1年生のみ対象

 第1回 申請期間:4月 1日~5月15日

 第2回 申請期間:5月16日~6月30日 ※1回目の申請と2回目の申請では必要書類が異なります詳しくはリーフレットをご参照ください。

【通常申請】※全学年対象

 申請期間は別途お知らせします。7月頃を予定しています。

申請完了までの操作方法について

 YouTube:オンライン申請システム  奨学のための給付金

マニュアル:オンライン申請システム 操作マニュアル⑤奨学のための給付金編 (2.9MB)

※オンライン申請のほかに別途提出する書類があります。

 

★ログインできない場合

  

 ID・PWが分からない:ログインができないとき・情報変更編(メアド変更) (807.2KB)