沿革

昭和28年4月1日
東京都立杉並高等学校 校地8,250㎡ 建築面積1,404㎡
杉並区成宗1-224に設置、開校
町立昭和高等学校長 上原好一、初代校長に就任
昭和28年4月26日
第1回入学式挙行(男子122名、女子76名)
昭和28年5月9日
PTA創立総会
昭和28年10月31日
開校記念式典挙行
昭和28年11月21日
PTA臨時総会、臨海施設北条寮(千葉県館山市)買収の件可決
昭和29年8月1日
北条寮で水泳訓練実施
昭和29年9月22日
校歌作詞作曲完成
昭和30年7月30日
校地拡張28,717㎡
昭和30年9月12日
校舎増築工事完成(図書館等)計910㎡
昭和30年10月8日
校舎増築、校地拡張記念式挙行
昭和31年3月13日
第1回卒業式挙行(男子119名、女子84名)
昭和31年6月8日
湯沸場10㎡、自転車置場17㎡、PTAより東京都へ寄付、同窓会設立
昭和32年1月8日
自転車置場竣工20㎡
昭和32年4月1日
1年定員50名増加
昭和32年4月8日
校舎増築工事完了(普通教室等)計482㎡
昭和32年6月21日
校地整地完了
昭和32年9月28日
テニスコート工事完了(4面)
昭和33年1月18日
PTA臨時総会、生徒ホール建築の件可決
昭和33年2月15日
財団法人若杉会設立許可
昭和33年4月1日
1年定員50名増加(1年300名、2年250名、3年200名)
昭和33年4月19日
校地拡張883㎡
昭和33年6月27日
生徒ホール竣工139㎡
昭和33年10月31日
創立5周年、正門落成、校旗作成12.31
昭和34年4月1日
渋谷区代々木中学校長 大高常彦、二代校長に就任
昭和34年4月20日
校舎増築工事完了(普通教室4室)計415㎡
昭和35年1月29日
校地179㎡ 買収 校地1,023㎡ 善福寺川河川改修により建設局へ無償所管換
昭和36年5月6日
校舎増築工事完了(普通教室・特別教室)計3,997㎡
昭和37年4月1日
都立千歳高等学校長 堀井清、三代校長に就任
昭和37年7月6日
校舎増築工事完了(普通教室17室ほか)計2,235㎡
昭和37年12月1日
本校定時制課程設置される
昭和38年4月1日
本校定時制課程開設
昭和38年4月20日
定時制昇降室40㎡ 、物置50㎡増築工事完了
昭和38年6月4日
体育館竣工825㎡
昭和38年9月28日
全日制10周年記念、定時制開校記念式典挙行
昭和39年5月31日
生徒会部室竣工158㎡
昭和39年7月12日
北条寮開設10周年記念行事挙行
昭和40年2月15日
校舎管理棟竣工(校長室・事務室・玄関・職員室・図書室)計1,361㎡
昭和41年2月25日
食堂、調理室竣工264㎡
昭和41年3月26日
校庭照明設備工事完了(400W×48)
昭和42年7月31日
プール(15m×25m) 竣工
昭和43年3月31日
校舎特別教室棟竣工(美術室・社会科室・音楽室・)計544㎡
昭和43年10月8日
創立15周年記念式典挙行
昭和44年4月1日
都立小石川高等学校教頭 佐々木勘次郎、四代校長に就任
昭和45年8月31日
体育館前・渡り廊下増築工事完了
昭和46年2月10日
火災非常通報機設置(用務室)
昭和46年3月31日
部室竣工(1期)160㎡
昭和46年8月24日
校門改修工事完了(正門・通用門)
昭和46年2月20日
吹き抜け渡り廊下増築工事完了
昭和48年4月1日
都立秋川高等学校舎監長 重田一、五代校長に就任
昭和53年4月1日
都立日本橋高等学校長 谷信勝、六代校長に就任
昭和56年4月1日
都立武蔵高等学校教頭 高橋茂、七代校長に就任
昭和57年11月25日
校舎改築工事(1期)竣工6,155㎡
昭和58年8月24日
体育館竣工2,054㎡
昭和58年11月12日
創立30周年、定時制20周年並びに校舎完成記念式典・祝賀会挙行・記念誌
「杉光而立」刊行
昭和58年11月22日
グラウンド、テニスコート5面、ハンドボールコート1面、工事完了
昭和59年3月31日
格技棟竣工825㎡
昭和60年3月27日
地籍現況測量終了し、引き継ぐ。校地面積35,421.65㎡
昭和60年4月1日
都立水元高等学校長 松本重雄、八代校長に就任
昭和61年10月26日
同窓会創立30周年記念式典、総会、祝賀会挙行
昭和62年4月1日
都立京橋高等学校長 小田祐介、九代校長に就任
平成1年4月1日
都立神津高等学校長 須貝幸雄、十代校長に就任
平成2年4月10日
1年定員75名減(1年405名、2年480名、3年480名)
平成3年4月1日
都立小平高等学校教頭 三條和男、十一代校長に就任
平成3年4月9日
1年定員9名減(1年396名、2年405名、3年480名)
平成4年3月31日
パソコン教室改修工事完了
平成4年4月9日
1年定員52名減(1年344名、2年396名、3年405名)
平成5年4月9日
1年定員8名減(1年336名、2年344名、3年396名)
平成5年6月28日
北条寮本館(国有財産)買収完了
平成5年11月20日
創立40周年、定時制30周年記念式典・祝賀会挙行・記念誌「杉光」刊行
平成6年4月1日
都立篠崎高等学校長 杉山有、十二代校長に就任
平成6年4月11日
1年定員16名減(1年320名、2年342名、3年354名)
平成8年4月1日
都立大泉高等学校定時制教頭 鈴木哲夫、十三代校長に就任
平成8年12月11日
一部校舎改築のためプレハブ校舎へ移転
平成9年4月9日
1年定員40名減(1年280名、2年326名、3年326名)
平成11年3月15日
校舎(管理棟・西棟・南棟・特別教室棟)
格技棟(柔道場・剣道場・トレーニング室・屋上プール)竣工
平成11年4月1日
都立秋川高等学校長 石野由紀夫、十四代校長に就任
平成12年3月15日
グラウンド改修、テニスコート、ハンドボールコート 工事完了
平成14年4月1日
都立竹台高等学校長 横山正、十五代校長に就任
平成15年12年16日
創立50周年
平成15年3月31日
若杉会解散
平成17年4月1日
都立松が谷高等学校長 栗岩淳一、十六代校長に就任
平成20年4月1日
都立竹台高等学校長 星野文男、十七代校長に就任
平成22年3月6日
定時制閉課程記念式典・記念碑除幕式・集う会挙行、記念誌刊行
平成22年4月7日
1年定員40名増(1年325名、2年283名、3年279名)1学年のみ定員増
平成22年12月22日
校舎(体育館、教室棟)外壁改修工事竣工
平成24年4月1日
都立芸術高等学校長 長津美明、十八代校長に就任
平成25年1月21日
校舎(特別教室棟、武道棟)外壁改修工事竣工
平成25年11月16日
創立60周年記念式典・祝賀会挙行・記念誌「杉光」刊行
平成26年3月17日
校舎屋上緑化工事竣工
平成26年4月1日
1年生定員40名増(1年317名、2年279名、3年278名)これ以降定員数増
平成26年4月1日
都立立川国際中等教育学校副校長 伊東龍司、第十九代校長に就任
平成29年4月1日
都立大森高等学校校長 金澤利明、第二十代校長に就任
令和元年4月1日
部活動指導員制度を導入し、部活動指導員14名、外部指導員3名着任
令和2年4月1日
都立豊島高等学校副校長 北江繁治、第二十一代校長に就任
令和3年4月1日
1年生定員40名減(1年279名、2年314名、3年302名)1学年のみ定員減
令和4年4月1日
都立桜修館中等教育学校副校長 髙橋聡、第二十二代校長に就任
1年生定員40名増(1年315名、2年280名、3年305名)1学年のみ定員増