ニュース
2024/12/29 お知らせ
芸術鑑賞教室(1・2年)
12月19日に芸術鑑賞教室が行われました。
今年の芸術鑑賞教室は、劇団四季のミュージカル観劇でした。2年生は有明で「ライオンキング」、1年生は舞浜で「美女と野獣」をそれぞれ鑑賞しました。初めて劇団四季を観る生徒も、何度も足を運んだことのある生徒も、演技や歌声の迫力にひきこまれていました。また舞台設備や演出など様々な視点で刺激を得ている生徒も多くいました。3学期に控える合唱祭やこれからの生活に刺激を得る機会になったようです。
以下生徒の感想より
・ライオンキングで出てくる音楽の中で特に「ハクナ・マタタ」は、聞いていると元気をもらえます。いつまでも過去に囚われてはいけないという励ましがありつつ、その後に逃げてばかりではいけないと教えてくれる。舞台セットも素晴らしくて初めて観ても楽しかった。(2年生)
・1番目がに惹かれたのはセットでした。衣装含めたセットが見ててずっと楽しく飽きが来ませんでした。あのセットの作りを間近で見たいレベルで面白かったです。また歌も迫力があり、聞いててワクワクしました。視覚と聴覚2つがすごく満足する素敵な劇でした。ライオンキング見るのは4回目ですが初見と変わらずとても見てて楽しかったです!(2年生)
・役者さんの演技や舞台演出が壮大でとても引き込まれ、3時間弱集中して見ることが出来ました。学校の芸術鑑賞の機会を通じて見ることができて良かったです。(1年生)
・最初は2時間以上のミュージカルと知り、耐えれるか心配でしたが、とても素敵で見入ってしまいました。初めてのミュージカルが本当にこれでよかったと思っています。(1年生)