ニュース
2024/09/24 経営企画室より
【卒業生の方へ】各証明書の発行について(郵便料金改定)
証明書の発行には申請が必要です。
証明書の内容によっては発行に時間がかかりますので、下記をお読みの上、余裕をもって申請してください。
1 申請窓口
東京都立杉並高等学校1階 経営企画室窓口 ( 正面玄関入ってすぐ左 )
2 受付時間
9:00~17:00
ただし、土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、入学選抜業務日、学校閉庁日を除く
3 手数料
1通につき400円
4 証明書の種類について
(1)卒業証明書
発行期間:即日 発行可能年数:永年
(2)修了証明書
発行期間:1週間 発行可能年数:永年
※修了証明書とは、第1学年以上を修了し、その後転退学等をした方に対して、本校において第1または第2学年を修了した証明として発行します。
(3)単位取得証明書
発行期間:1週間 発行可能年数:卒業後20年
(4)成績証明書
発行期間:1週間 発行可能年数:卒業後5年間
(5)調査書
発行期間:1週間 発行可能年数:卒業後5年間
☆ 英文の証明書に関しては発行までに上記より時間がかかることがあります。
☆ 提出先の所定の用紙で証明が必要な場合には、所定の用紙を持参してください。
☆ 発行可能期間はこちらで御確認ください。 →証明書発行可能期間表R6 (66.7KB)
5 申請方法
① 窓口での申請
☆ 手数料は1通につき400円です。お釣りが出ないよう御準備ください。
☆ 窓口で本人確認をいたします。本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)をお持ちください。
代理の方が来校される場合には、ご本人・代理人お二方の確認書類(関係性のわかるもの等)をお持ちください。
② 郵送による申請
以下のものを同封の上郵送してください。
☆ 証明書発行申請書はこちらを印刷してご記入ください。 → 証明書発行申請書 (97.9KB)
※A4サイズでの印刷をお願いします。
☆ 現金書留又は400円×申請部数分の定額小為替
(ゆうちょ銀行の貯金窓口で購入し、無記入のまま同封してください)
☆ 返信用封筒
返信先の郵便番号・住所・氏名を記入し、切手を貼ったものを同封してください。→ 証明書返送料金一覧表 (41KB)
※令和6年10月1日から郵便料金が変わります。一覧表は変更後の金額となっています。
☆ 本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)のコピー(確認の上、後日お返しいたします。)
● 郵送の場合、上記の期間に加えて郵送往復の時間を見込んでください。
● 郵便事故による不達や遅配等の責任は負いかねます。
● お急ぎの場合は、上記金額に速達料金(300円)を足していただければ速達扱いで返送します。
● 特定記録郵便・書留等の対応は致しかねます。
配達状況を確認されたい方は、レターパックを返信用封筒としてください。
ただし、レターパックは速達扱いができません。御了承ください。
送付先 〒166-0016 杉並区成田西4-15-15
都立杉並高等学校経営企画室 証明書発行担当宛
問合せ先 東京都立杉並高等学校 経営企画室
TEL 03-3391-6530
FAX 03-3398-3767